こんにちは☀
アクセスありがとうございます

このとき⤵はチェーンゲートの鍵が電池切れでバタバタしましたが…

先日、年が明け初めて車で出かけようとしたとき、駐車場に歩いていく途中で……



「車の鍵忘れた〜!😭💦」
実家では勿論使わないので、バッグから出してたんですよね💦
わー!💦
夫との待ち合わせがあったので少々焦りつつ、自宅に取りに戻り……
地味に遠い💦

さぁ乗り込むぞ!
ピッ




ピッ




スマートキー電池切れ😱
自宅に予備を取りに戻るのがメンドかったので、ドアを手動で開けて乗り込み………



エンジンどうやってかけるんやったか?😵
(鍵をさす穴もないし???)
Google先生に教えてもらい
(うちの車種だと、ブレーキを踏みながらスマートキーのトヨタマークをPOWERスイッチにかざすとかかりました。覚えとこ……)
何とか出発!

出先でボタン電池を買い、用事を済ませてさぁ帰るぞーと、電池を交換しようとすると………

ハサミがないと開かへんやつや〜ん😭
誤飲防止のためか、ボタン電池の包装が厳重でとてもじゃないけど素手では開けられない

電池を買ったお店に戻り、店員さんにハサミをお借りして開封🤗
(そういえば前回のチェーンゲートの時もハサミを借りに戻ったな………)

当たり前ですが車に乗るのって、出かける時なので電池切れホントに困ります

使うまで切れてるか分からんし💦
(スマートキーは電池切れサインがあるみたいですが、ケースに入れちゃってるので💦入れないほうがいいのかな〜)
BBAキーを忘れる
キーの電池が切れている
新しい電池が開封出来ない
の3本でした

(サザエさん風に読んで下さいw)
新年早々ドタバタしたBBAでした

皆様も電池切れにはくれぐれもご注意を

対処法を確認しておくのも大事ですね。
(電池とハサミを車に載せとくべきか……)