《Amazon》ビックリ梱包…… | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪高校1年生の長男▪小学生の次男の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さいニコニコ

 

 おはようございます☀

 

アクセスありがとうございます乙女のトキメキ


今週末に帰省するので、準備で慌ただしくなってきました…💦


年賀状の印刷に荷物の準備(子どもたちの分も監督せなあかんし…)、冷蔵庫の中身の整理(食べ尽くし)、ベランダの植物たちの養生、メダカちゃん………、気忙しい泣き笑い





昨日までだったAmazonホリデーセールで、長男のスニーカーを買いましたニコニコ


 



翌日には届いて、宅配ボックスから回収してみると……、靴の箱にラベルを直接貼ってそのまま配送されていました⤵



簡易包装は歓迎しますけど………

(Amazonは過剰包装っていうか、頭使ってないというか、物と箱の大きさ合ってなくてアホほど緩衝材入ってるとかザラなので、むしろこれくらいが好感持てる)


…分かります?変なの。見えにくいかな?



角度を変えて⤵


分かり辛かったですかね?😅

違和感の正体は…






『箱の口』が留められていないので、パカパカ開くんですよ!


え?!びっくりハッ


いくら簡易包装でも、閉じてないのはあかんのちゃう?!


『簡易包装アピール』の緑色のテープを反対側に貼ればええだけやのに…


なんでそっち側に貼る???凝視


パカパカのスカスカなので、輸送中に簡単に開くと思うし、スニーカー片方ない…ってあり得るよなーって💦



何だかなぁ〜、な、Amazon梱包でした。


幸い、中身は無事でした!

シンプルで格好いいスニーカーで年越しニコニコ




 私のポイ活はここでウインク
ポイントサイトのポイントインカム







 

最後までご覧いただきありがとうございました!