こんにちは![]()
ご覧いただきありがとうございます![]()
いいねやフォローもありがとうございます![]()
三連休で、まだまだお正月気分が抜けない私です![]()
しゃきっとしなければーーー(何回目?!)
今日は
この続きです♨️
余談ですが、ふるさと納税でおちあいろうさんを全館貸し切りできるそうです![]()
お値段、驚異の1080万円!!![]()
こんな額ふるさと納税できる人って???年収2億とかです???
楽天買い回りすると108万ポイントついたりする?!さすがに上限あるか![]()
異世界すぎて![]()
チェックアウトして向かったのは?
こういうところです![]()
何のタンクかな??工場???
こちら![]()
ビールの楽園
だそうですよ!!![]()
キャンプ場併設のビール工場&タップルームです。
オープン前からずっと夫と「行ってみたいね」と話していて、念願叶ってやっと行けました!!![]()
ワクワク![]()
私はまず3種飲み比べセットを(夫は濃厚そうなペールエールだったような…?)
沼津ラガー
ウィートキングウィット
修善寺ヘレス
の3本です。
注文のときお姉さんに
「ラガー2種類で似た感じですが良いですか?」
とご心配いただきましたが。
「好きそうなの選んだらこうなっただけなので大丈夫です
」
とにこやかに応え、3種堪能しました![]()
やっぱり私はウィート好きやなー![]()
美味しい![]()
ウィートおかわり![]()
![]()
写真にサクッとお食事が写り込んでいますが、こちらのお店はフードは鹿ジャーキーとかミックスナッツくらいしかありません。
その代わり、フード持ち込み🆗✨なんです。
なので、我が家は森島米店さん
に事前に電話をし、オードブル盛り合わせと、子供たち用にご飯&炊き込みご飯をお願いしておきました![]()
おちあいろうさんとブルワリーガーデンの間にあるのでピックアップ便利でした。
美味しいご飯![]()
子供達も大満足![]()
オードブルも色んなおかずが入っていてボリュームたっぷりで![]()
食後の子供達
私と夫はビールを楽しんでいましたが、食事を終えると子供たちは暇になるわけです。
そこで有り難かったのが![]()
沢山のゲーム。
うちの子達、ボードゲーム類大好きなので、二人でずっと遊んでくれました。
その間、親は思う存分ビール楽しめました![]()
店内混んでなかったので2卓使わせていただきました。ありがたやー。
タップルーム楽しい![]()
![]()
最後までご覧いただきありがとうございました![]()






