《WDW》8日目、フロリダとのお別れ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

フォローやいいねもありがとうございますルンルン

 

WDW旅行もいよいよ最終日です。

帰るだけの地味な日です凝視

この続きです。

 

真夜中まで遊んだのに

 

前夜というか当日、私と次男は閉園ギリギリ24時に退園。

夫と長男はGuardians of the Galaxy: Cosmic Rewindの2回目を堪能し、私たちよりだいぶ遅く帰ってきました。

 

順にシャワーを浴び、寝るzzz

早くー、早くーランニング

 

なにせ、空港へいく mear's connectのお迎えが朝4時半!!魂が抜ける

支度と荷造り考えたらほぼ寝る時間なし魂が抜ける

 

 

私は2時間ほど寝て起きて身支度。ノーメイクはキツイのでネガティブ

夫も起きてきてサカサカと準備、荷造り、子供たちを起こして着替えさせ、退室ランニング

 

チェックアウトの手続きはないので、そのままホテルの外でお迎え待ちバス

 

真っ暗な中、お迎えの大型バンが来ましたバス

 

フロリダ到着時はもっと大きなバスに、たまたま我が家だけで乗れたんですが、帰りはバン。

しかも満員。

 

嫌な予感しかない凝視

 

最後の客だった私たちが乗り込もうと車内を見ると、案の定、大柄なお客様たちでみっしりネガティブ

 

これさー、私らが小柄やからええけど、全員この体型やったら地獄絵図やん?!って内心思いつつ、大柄なおじさまの隣に着席。逆サイドは次男。

 

シートベルトを締めようとすると、カチっとはめるヤツ(座席から生えてる方)が、おじさんのお肉にめりこんでる凝視

 

"Excuse me? "って声をかけて、若干強引にカチリとやりましたキョロキョロ

 

空港に着くまでは爆睡zzzでしたが、次男にもたれかかるように気をつけました。

 

 

空港にて朝食

 

時間に余裕を持たせて到着したので、まずは腹ごしらえ。

Bahama Breezeというお店にてスプーンフォーク早朝なのに開いてて良かったルンルン

 

店員さんも明るくて親切やったし、味も良かったです。

夫はメキシカンぽいのを頼んでた気がしますが、自分が何を食べたか覚えていないガーンガーン

 

記憶力ヤバすぎ昇天

 

その後は、なんということもなく国内線に乗り、夫の居住地に帰りました飛行機ダッシュ

 

 

アメリカ国内線に乗る時

 

そういえば、ちょっと気になったこと。

 

今回の旅行で、アメリカ国内線に4回乗ったんですが、セキュリティチェック(?)のところで子供にだけ質問されることが多かったです。

 

「名前は?」

「何歳?」

「彼は君の兄弟?」

 

など。

突然英語で聞かれるし、そもそも自分が話しかけられるとは思ってないので焦る子供たち(笑)

焦るっていうか、固まってる(笑)

 

助け船を出して、でもちゃんと自分で答えさせました。

 

どうして子供に聞くのかなー?誘拐防止とか???

 

 

 

上矢印これも含め、子供たちにもいい経験になったと思いますグッ爆  笑

 

 

完了これにて、2022年WDW旅行のお話は終了でございます完了拍手

 

写真少なめ、ディズニー愛薄めのレポでしたが、ご覧いただきありがとうございました飛び出すハート