僕は、ずっと

 

幸せになりたい、と思って

頑張ってました。

 

まぁ、もちろん今もそうですが、

 

幸せになりたいって

幸せになりたいって

幸せになりたいって

 

頑張ってました。

 

認められたいって

認められたいって

 

頑張ってました。

 

愛されたいって(嫌われたくないって

頑張ってました。

 

ということは、

自分の人生の中から

 

・不幸

・認められないこと

・嫌われること

・問題

 

を、消すことが

幸せになること 

 

だと思っていたようです。

 

・問題がないこと

・24時間、いいことが起こる

 

・病気にもならない

・全てうまくいく

 

・いつも褒められて

・みんなに認められて

 

・問題がないこと

・不安がないこと

 

それが「幸せ」

そう、ずっと思ってきた。

 

雲ひとつない、

ピーカン、みたいな心になりたかった。

 

だから

 

いいこといっぱいあるのに

一杯認めてもらってるのに

基本健康なのに

 

「そうじゃない」があるから

ダメだと思ってた。

 

「黒」があるとダメだと。

 

「幸せが足りない」

 

「白く塗りつぶせ」

 

と、頑張ってた。

 

でも、違ってた。

 

白も

黒も

灰色も

赤も

黄色も

 

問題も

悲しみも

アクシデントも

 

別れも

戦いも

嫌悪も

 

後悔も

嫉妬も

苦しみも

 

迷いも

裏切りも

違和感も

 

あることが、

幸せなんだ、と。

 

「これでいいんだ」

 

「この、いま、が、幸せなんだ」

 

と。

 

なんだ

 

幸せに「なる」んじゃなく

 

幸せ「なんだ」

幸せ「だったんだ」

 

と気づいたのです。

 

そしたら…

 

幸せでも
イヤなことは起こるし
悲しいことは起こる。
 
幸せでも
ケガするし
病気もする。
 
幸せでも
嫌われることもあるし
フラれることもあるし
人が離れていくこともある。
 
幸せでも
怒られることもあるし
イヤな思いもする。
 
幸せでも
思い通りにいかないこともあるし
願いが叶わないこともある。
 
で。
 
それらがなくなったら
幸せになるのではなく
 
それらが
起こらないように
何とかしようと
変えようとがんばるのではなく
 
そんな自分でも
幸せなんだ。
 
そんな
嫌なことが起こっても
大丈夫なんだ。
 
それを信じること。
 
幸せって
不幸がないことじゃなくて
 
嫌なことが
起こらないことじゃなくて
 
嫌なこと
望まないことが起こっても
大丈夫な自分を信じる。
 
当然、泣きたくなったり
悲しい気持ちが出てくるかもしれない。
 
そのときは
ちゃんと自分のために泣いて
悲しんで 悲しい気持ちを味わう。
未浄化の気持ちを浄化させよう。
 
ちゃんと味わい尽くしたら
そのうち
 
ま、いっか!と 執着を手放せる。
 
まっ、いっかーー‪( ´▿` )‬と
笑えたら、終わる。
 
そしたら
問題はなくなるよ。
 
ちゃんと
「悲しい」「さみしい」を 味わおう。
 
 
 

 

 

 
ココロでやせるダイエット専門家
心理カウンセラー
心屋認定講師
しんじゅ
 
 
Jin 佐伯仁志さん
クラウドファンディングはこちら
  ↓↓↓
image
 
*****
 

 ベル募集中ベル

 

【個別カウンセリング】

 

しんどい!生きづらい!

不安で 悩みの絶えない人生から

スッキリ解放!

 

安心、自由で 豊かに 楽しく 幸せに

自分の人生を 生きたい あなたへ✨

 

 
 
 
 
フォローしてね!