★【カウンセリングのご感想】このようなお悩みの方が ご相談くださっています。 | 親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

両親の元、悠々自適に暮らすが 2021.8.20 父急逝と同時に母が認知症に。介護が始まる。同時に兄が自己破産し担保の実家を失う。遺産を持ち逃げされ、暴言、脅迫の精神的DVを受け避難。母と二人暮し、ワンオペ介護で生活再建中ステージ4の肺がんが見つかり12日後に他界。

 

このようなお悩みの方がご相談くださっています

 

 

・自分の感情、気持ち、本音がわからない。

・なんだか、モヤモヤして スッキリしない。

・好きなことがわからない。

・やりたいことがわからない。

・心から楽しめない。

 

・鬱病・パニック障害を治したい。

・過食、拒食、摂食障害を治したい。

・自傷行為(リスカ、抜毛症等)をやめたい。

 

・自分のことが嫌い。

・どこにいても、居場所がないと感じる。

・人が怖い。対人恐怖。

・人が信じられない。

 

・生きづらい。

・生きるのに疲れている。

・早く死にたい、消えたいと思ってしまう。

 

・孤独感を感じている。

・仲間はずれにされている。

・人の輪に入れない。

・人と仲良くするのが怖い。

 

・仕事がつらい。

・仕事が続かない。

・頑張っているのに報われない。

・職場の人間関係に悩んでいる。

・人目、人からの評価が気になってしんどい。

 

・人と話すのが苦手。

・人とうまくコミュニケーションがとれない。

・人の目を見れない。

・言いたいことが言えず、我慢してしまう。

・他人に合わせてしまって、疲れる。

・笑顔で自分の気持ちをごまかしてしまう。

・やりたいことがあるけど、勇気が出ない。

・やりたくないことをやるのが、しんどい。

 

・バカにされている。

・見下されている。

・いつも誰かに監視されている。

・いつも否定される。

・認めてもらえなくて つらい。

・理解してもらえない。

・「私のせいだ」と自分を責めている。

・「どうせ 無理だ」とあきらめている。

 

・大嫌いな人がいて、イライラする。

・親子、兄弟、夫婦、家族関係がうまくいっていない。

・家族を愛せない。

・許せない人がいて苦しい。

・憎んでいる人がいる。

 

・他人と自分を比べて落ち込む。

・人がうらやましい。

・激しく嫉妬してイライラする。

 

・自分に自信がない。

・コンプレックスや劣等感を何とかしたい。

・人に言えない病気や障害を抱えている。

 

・男性が苦手・怖い。

・男性に嫌悪感や敵対心を抱いている。

・男性に負けたくない!と戦闘態勢で休めない。

・女だから、バカにされると思う。

 

・度々、不倫を繰り返している。

・自分の女性性を受け入れられない。

・なぜか、よくセクハラや痴漢に遭う。

・性(セクシャリティ)の悩み。

 

・いつも不安を抱えている。

・先のことや将来が心配。

・お金の心配がある。

 

・本やブログを読んで、わかったような気になるけど、自分のこととなると よくわからない。

 

・今のしんどさや生きづらさから解放されて

楽に 楽しく笑って生きられるようになりたい。

 

・今の自分や状況から変わりたい。

・家族や身内の問題を解決したい。

 

・うまくいかない根っこの原因と

うまくいく根本解決方法を知りたい。

 

 

*****

 

 

 

カウンセリングのご感想

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?


受けようと決めた1番のポイントは、オープンカウンセリングです。
その時に実際にカウンセリングをして貰って、自分の話を聞いてもらってこんなに気持ちが楽になって、安心した事がなかったので、しんじゅさんだったら、安心して相談出来そうだなと思ったからです(*^^*)

他にも、ブログを見て、しんじゅさんの経験と共感するところがたくさんあったから。

3回コースを受けようと思ったのは、
お得だったから♡(笑)というのもありますけど、

いろんな方のブログや本を読んだり、らくレッスンに参加したり、自分なりに学んで行動してきたけど、やっぱりまだ、モヤモヤは大っきく残っていて、自分だけじゃ解決出来ないと思ったので、長期間、話を聞いて貰って、思考の癖を見つけたかったのと、モヤモヤの原因をはっきりさせたかったから。です♪

 

②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?

⚫︎自分の感情を意識して見つけること
⚫︎見つけた自分の感情を否定せずに感じきること
⚫︎母親に本音を伝えたこと
⚫︎友人からの誘いを理由なく断ること
⚫︎ 気分屋でいる事を否定せずに、その時の気分で発言したり行動すること

③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?

 

変化はたくさーーんありました!!

⚫︎自分のいろんな感情が分かるようになった
⚫︎溢れた感情の感じ方が分かるようになったので、 感情を見つけて感じてしまったら、消えたい等のイヤ〜な気持ちを引きずらなくなった
⚫︎気分が落ちた時の対処法が分かってきたので、また落ちても、大丈夫という絶対的な安心感が生まれた

⚫︎いい人になろうとしてたけど、心の中では、本当はひどい事もいっぱい思ってて、自分、性格悪いなー。と知った(笑)
そんな自分を笑って受け入れることができた
⚫︎本来の自分の姿(気分屋)を思い出したので、今後、いい人を演じて苦しくなったとしても、自分の軸に帰ってこれそうだなと思う
⚫︎人に嫌われた経験が自分の中で強く残っていて、嫌われる事がすごく怖かったけど、自分の軸ができて、自分を信じてあげれるようになったので、嫌われる事に執着しなくなったし、怖くなくなった
(実際嫌われたら、ザワザワしそうですが(笑))
⚫︎母親から本当に大切に育ててもらったと実感できるようになった
⚫︎自分を責めてしまう事がとーっても減ったので、心が晴れの日が増えた

 

④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)
(気づいたことや、感じたことなど)

 

しんじゅさんに出会えて、本当によかったぁぁ〜〜〜〜〜〜!!です*\(^o^)/* 

カウンセリングがこんなに楽しいものだとは知りませんでした。
とっても楽しかったです(*^^*)

導いてもらって、本当の自分を思い出していくのは、恥ずかしかったのと、面白いのと、自分はそうだったー!と自分の感覚が戻ってくる感じがとても爽快でした。

カウンセリング後は一つ一つ心が軽くなっていきました♪

人に自分の思っている事を話すのは、とても勇気がいりましたが、否定されることなく、そのままでいいよって言ってもらえたので、本当の自分の姿と向き合えたんだと思います。

1回目は、個室で2人というのが緊張してしまいそうだったので、カフェを希望しましたが、個室の方がリラックスして、集中して話が出来たので、1回目から個室にすればよかったな〜と思いました♪

この3回のカウンセリングで、お金では買えないものが得られました*\(^o^)/ 私の人生の財産になったと思います♡

また、心が迷子になった時は、よろしくお願いします!!

 

福岡・女性・対面カウンセリング90分×3回コース

 

 

 

わたしは
「いてもいなくてもいい人」になるのが怖い
 
人から必要とされたい
人から「いてくれて良かった」って言われたい
(でたっ!クレクレ星人)

 
だから
頼まれてもないのに
人のためだと思い動いて
必要とされてないと感じるとフェードアウト
自らじぶんの居場所をなくす
 
を繰り返してきたんだな

 
なんども
「出会ってくれてありがとう!」って言われても
むしろ言われれば言われるほど
相手に「ありがとう」と言われただけの価値を提供しないと
人が離れていってしまうんじゃないか?って不安をまだまだ抱えてる
ってか抱えたがってる
 
自己完結型人間の夫にも
「わたしがいる意味ないじゃん!」て言うことが多いし
 
なによりも
「ここにいる意味ない」って感じることが辛い
 
しんじゅさんから
「いる意味なくてもいてもいい」
「そこにいるのに意味なんて必要なかったんだ」って言葉をもらって

 

 

― 続きはこちら ―

 

(愛知・女性・対面カウンセリング120分)

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?

 

当時の自分を取りまく環境や気持ちが、とにかくすべてうまくいかずモヤモヤ、不安、上手くいかないスパイラルに入り込み息が出来ませんでした。
似たような状況を経験されたカウンセラーの方が近くにいらっしゃると知り、相談してみたいと思いました。
 
②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?

自分と真剣に向きあうこと。
具体的には、カウンセリングでみつけてもらった本音を素直に受け入れてみる。
自分には頑張らないと価値がない、愛されないという思い込みを一切捨てる為、自分は何もしなくても価値がある、と一日100回つぶやきました。
 
③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?
 
変わったことは人生。

具体的には、1ヶ月で転職して、引っ越しして、彼と別れて、家族に言いたいことを全部言いました。

今は本当にやりたい仕事が奇跡的に見つかり、やりたかった人生を生きています。幸せ!!

 

④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)
(気づいたことや、感じたことなど)
 
しんじゅさんと出会わなかったら、ずっと同じパターンにはまり、抜け出せていなかっただろうと心から思います。
これからは何があってもダイジョウブ。
自分の気持ちを一番に、自分の人生をいきていけると思います😸
 

福岡→現東京・女性・対面カウンセリング90分×3回コース

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?

 

ブログを見てて、この人なら大丈夫かなって自分が悩んでいた事と似てる気がしたからです。

 

②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?
 
自分が嫌なことは嫌でいいって思ったり
心屋式に縛られないようにしました。
 
③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?
 
変化は正直よくわかりませんでしたが
しんじゅさんに話せて少しスッキリしました。
 
④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)
(気づいたことや、感じたことなど)
 
ずっとカウンセリングを受けたいって思っていて、実現できてよかったです。
なかなか理解されないことでも、ちゃんと聞いてくれて、すごく親近感湧きました。
話しやすくて、今1人で誰にも相談できないなら、しんじゅさんに相談してもいいと思います。
 
(福岡・女性・対面カウンセリング120分)

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?

 

一番の要因は、同じ仕事をしてた事。

風俗で働いてたなんて、そう簡単に相談できる事じゃないので、しんじゅさんならなんでも聞いてもらえるって安心感がありました。

 

②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?
 
しんじゅさんと沢山話して分かった事は、今までの人生、力み過ぎてたんだなぁって事です。
頑張らなきゃ、面白い事言わなきゃ、役に立たなきゃ、、、
『ねば、べき』のオンパレードって事ですよね
 
なので『頑張らなくても価値がある』を何度もつぶやきました。
 
とにかく今までは何か事を起こす前にかなり下調べして、イメージトレーニングしてシュミレーションしてって、ガチガチだったけど、何も考えずにその場の気分でやってみる事にしようと思いました。
 
大きな出来事で言えば、親友の結婚式の最後の方で、いきなりスピーチを直前に頼まれて焦ったけど、いざマイクを握ったら、自然と素直に話せました。
気持ちが緩んでいたので、力が抜けてたのが良かったみたいです。
今まではそんな事頼まれたら、パニクって楽しむ余裕なんて無かったんですけど、不思議と大丈夫でした。
 
③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?
 
しんじゅさんに会う前は、親に対してですが、少しは優しくなれたというか、親の愛的な物を理解しようとしてました。
でもカウンセリングの後、それも頑張ろうとしてたのかなと思ってやめてみました。
 
そしたら本心というか、「あんたなんか嫌いだ」って言葉で埋め尽くされてしまって、まだ笑える所まで感じきれてなくて、もがいてる所です。
でも、それだけだとアタシが『心地よくない』ので、適度に自分の機嫌を取ってる次第ですw
 
④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)
(気づいたことや、感じたことなど)
 
カウンセラーの今までのイメージは、『乗り越えた人』でした。
でも、しんじゅさんとの会話の中で、しんじゅさんが私の話で『反応』した事で、
「そっか、完璧な人なんかいないし、みんな何かしらを乗り越えながら、まだその途中で、それでいいんだ」って思いました。
 
色んな人のblogを見ても「この人達は乗り越えた後で、人生が切り開けた人」って勝手に思ってて、それでも読んでて元気をもらえるけど、「早くソッチに行きたいなぁ」って拗ねてました。
 
だけど、しんじゅさんに出会って、乗り越えてなくても楽しんでいいし、なんか安心したというか、勝手に拗ねてただけなんだって思いましたw
 
(福岡・女性・対面カウンセリング120分)

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?

 

この人だ!とピンと来たからです。

色んな人のブログを読んでみて、カウンセリングを受けるならこの人!というひらめきがありました。

 

②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?
 
・愛想笑いでそのまま顔の筋肉が硬直して、笑顔が張り付いてる感じだったので、ぶすっとする。必要以上に笑わない。
 
・コント「罪人」、一人ドМごっこをしていたと気づいて、それをやめた。
 
・不幸でいる方が楽っていうすごいわけわからん思考をやめた。
 
・頑張って認めてもらおうとか、頑張っていろいろなことをするのをやめた。
 
・断ったり、頼んだりが苦手だったけど、するようにした。みんな意外とすんなりやってくれる。
 
・なんでダメなんだろう、じゃなくて、そんな自分にOK、まるをつけるようにして、また同じように悩みだしたら、まるをつけるようにした。癖付け?
 
・あえてやらないとか、あえて頼むとか、あえて迷惑をかけるとか、ものすごく勇気がいることをたくさんやった。
 
他にもたくさんやってみました。
 
③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?
 
自分の中では自分自身が120度ぐらい変わったような感じがします。
ダメな自分でも愛されるという気づきがあって、自分を責めるのをやめたら、仕事や家庭でなにかやらかしても(ド後者です。笑)、「やらかしたねー」って笑ってくれることに気が付きました。
 
カウンセリングを受ける前は自分を責めるの大好き、痛いの大好き、不幸な自分に安心する、超ドМでしたが、コント「罪人」をやってるだけだと気付かせてもらって、私は意外と思っている以上に自分のことが大好きで、素敵だと思っているところがたくさんあって、それを否定する自分に気付けました。
 
自分の言葉のブーメランは、笑ってもらったことによって、自分を否定せずに受け入れられたので本当によかったと思います。
 
私は小さいときに、自分はお姫様で何でも出来ると本気で思ってました。今はその自分に戻れば良いんだという感じで日々過ごしています。
自分の声を聞くことは、まだまだ慣れてなくて難しいところがあるけど、その微かな声に耳をかたむけるように心がけています。なかなかうまくいかないこともありますが。。。
少しずつ人の顔色をうかがうことが減り、やりたいことを誰がなんと思おうがするようになりました。
 
勇気を出して意見や気持ちを言うとか、我慢しないとか、バンジーをよくやるようになったと思います。それがバンジーじゃなくなったらいいな。
 
④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)(気づいたことや、感じたことなど)
 
受けてよかったと本当に思います。
本を読んだり、いろんなひとのブログを読んだり、ポッドキャストを聞いたりして、自分ではどうにも出来ないところ、変わりたいけど変われないところにきました。
悩んで悩んで、でも誰かに背中を押して欲しいと思って、カウンセリングを受けました。
あんなに悩んでたのが嘘みたいに、一人では越えられなかったところをするっと越えて、もっともっと根本の所まで解決してもらった気がします。
実際に何人か他の心屋認定カウンセラーの人とお話しする機会がありましたが、カウンセリングを受けたのが、しんじゅさんでよかったと思います。
 
また1回目、受けたときは怖くて絶対に他の人がいるところで自分の話はできないと思っていたけど、自分を開きたいとも思えるようになりました。スクールが開催されたら参加したいです。そして、みんなでいろんなことを共有できて笑えたら良いなと思います。生きやすくなりました。
 
⑤.お受けいただいたカウンセリングコースには「アフターメールサポート」がついていますが ご利用になりましたか?
ご利用になった方は、アフターメールサポートのご感想を教えてください。

 

利用しました。

私はその場(カウンセリング中)で気持ちを感じるのが苦手で、あとから改めて考えたり、向き合ったときに、じわじわとこういう思いなんだと感じる人なので、メールで感じたことや疑問に思ったことを答えてもらうことでストンと落ちたり、ぱっかんしたりがありました。

 

わからないことや聞きたいと思ったことはどんどん聞いたので、今思えば困らせてしまったこともあるかも知れないと思います。

でも、本当にたくさんの疑問や質問に一つ一つ、丁寧に答えてもらったから、カウンセリングを受けたことが深まっていって、自分の変化につながっていったように思います。

そしてわからないことも不安なこともメールしたら答えてくれるっていう安心感が、変化していくことに不安だったり、怖かったりする自分がいた私にはとてもありがたかったです。

 

しんじゅさんのカウンセリングを受けてよかったと、本当に心から思います✨

 
 
(福岡・女性・対面カウンセリング120分×3回コース)

 

 

①.しんじゅのカウンセリングを受けようと決めたポイントは、どんなところでしたか?

 

ブログに飛んできて、自分のことをこんなに包み隠さず自分のことをさらけだしているのにビックリしてw

共通する所があったのも、決め手でした。

 

②.カウンセリングを受けてみて、やってみたことは、どんなことですか?
 
とにかく呟いて呟いて笑
あとは自分がざわついた感情に向き合ってみたり。
自分の感情を声に出して言ってみたりしました。
 
③.カウンセリングを受ける前と、受けてみた後、何か変化はありましたか?どのような変化がありましたか?
 
カウンセリングを受ける前は何を感じているのかすらわからなくて、ただただ心が重くて。
受けた後は自分の気持ちを感じれるようになりました。
あー、悲しかったんだ、辛かったんだとか。
あとは心からありがとうと思えるようになりました笑
 
④.カウンセリングを受けてみてのご感想をお聞かせください(^^)(気づいたことや、感じたことなど)
 
ホント!!ありがとうございます!!
最初は自分が何者なのか、誰なのか、もう、そんな感じでした。家にいるのに、帰りたいとか思うくらい、自分が分裂していて。
カウンセリングを受けて、とりあえず呟いたり声に出すようにしてみたら、どんだけ自分が自分の気持ちを無視していたに気づくことができました。
ずーっとずーっと我慢して、感情に蓋をしていました。
私がいい子じゃない、できない子だからと。
 
自分の気持ちを感じれるようになると、こんなに毎日が楽しいんですね!
腹立つ事や嫌な事も、感じきると自分が知れるのでこれまた楽しくて笑
なんか今はいろいろあることも楽しめてる気がします!
 
仕事も最初は辞めよーかなー、合わないかなーとか思ってたのに、気づけば楽しい!とふと声に出てたり!笑
色んな自分の感情に気づいて、感じることができてホント感謝です
 
⑤.お受けいただいたカウンセリングコースには「アフターメールサポート」がついていますが ご利用になりましたか?
ご利用になった方は、アフターメールサポートのご感想を教えてください。

 

利用させてもらいました。

最初はどんなふうに使ったらいいかわからなかったのですが、とりあえず話してみよう、甘えてみよう!と思って、メールしました。

結果、メールで話してよかったです。

カウンセリング受けてない時に いろんな感情が出てくるので、メールサポートはとてもよかったです。

 
{AD4DAAB9-9DB5-47E3-9ABB-C0D4ADF0B606}
 
(熊本・女性・対面カウンセリング90分×3回コース

 

 

*****

 

 

福岡(福岡市、糸島市、北九州市、古賀市、粕屋郡、筑紫郡、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、久留米市、八女市、柳川市)大分、熊本、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島、山口、愛知、東京 などより、お越しいただいています。

 

 

出逢ってくれて

ありがとう✨

 

 

自分をあきらめないでくれて

ありがとう♡( ˘ω˘ )

 

 

 

心屋リセットカウンセラー
しんじゅ でした。

 

 

 

 

 

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

あなたが 心から 笑顔になれますように...

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

 

 

今日も
読んでくれて ありがとうっ♡

読者登録してくださると
とっても 嬉しいです♡


読者登録してね


「相手に知らせる」で 登録してくれたら
小躍りして 喜びます(∩´∀`)∩♪

あなたの 「いいね」 が
しんじゅ の 励みになります♪



 

 
にほんブログ村

 

↑↑↑

1日1ポチ お願いします( ´ ▽ ` )ノ
あなた の 応援クリック が
私は とっても 嬉しいですっ♡
今日ありがとう☺︎

 

 

※当ブログは
リンク、シェア、リブログ、フリーです。
ご自由にどうぞ♡