京都鉄道博物館1. | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

ゴールデンウィークに京都鉄道博物館へ行ってきました。
京都駅から徒歩20分、、遠いですよねアセアセ
バスに乗る、という手もあります。
私たちは車だったんですが、、近くの駐車場はめちゃ高かったですタラー
博物館の駐車場というのはありません。

入口、寄りの写真がなくて申し訳ない。
この並びは交通科学博物館(閉業)の時と同じかな?そのまま持ってきたんだと思います。
弁天町駅前にあった交通科学博物館は、子供の頃、何度も行きました。子供たちも連れて行きましたよ→2010年7月2014年2月

引退した大阪環状線の103形です。
オレンジ色が撤退したのかと思っていたら201形のオレンジは残っていたんですねー、最近知りました。
あと103形でも別カラーは阪和線などで走っています。

10時半ぐらいだったと思います。
既にお弁当に行列がびっくり
食堂車(写真右)で食べられます。

1階。エヴァ新幹線!!
あとでじっくり撮るとしましょう。
何故ならシミュレーターの抽選券をまず取りに行かないといけないからです!
かなり人気のようで、
こういうシステムになっております。

大人一人が取りに行ってもいいんですが、全員分の入館券は忘れず持って行ってください!!

抽選発表を待つ間、ジオラマの部屋へ。
交通科学博物館時代、なんなら私の子供の時はこれがメインでした。
夜が明け、日が昇り、電車が動き出します。
色んな電車が見れます。
日が沈み、再び夜へ。
座って見るので、小さいお子さんは後方の高い座席から見た方が全体が見渡せていいと思います。

私鉄の部屋。


管理室。

切符を買って改札を抜けることができます。無料で。結構並んでたんですけど、、小学生のみんなは普段買ってるのでは?みんなICカード?
ここの隣(昔の駅という場所)でシミュレーターの抽選発表がありました。
もう、受験さながら笑い泣き
我が家、従妹家族と一緒だったので、計6枚連番を持ってたんですが、、カスリもしませんでした!!えーん
かなりの倍率なのかしら?

小さい子も安心。プラレールコーナーもあります。
トーマスのイベントやってまして。
館内をスタンプラリーで巡って、最後はシールが貰えるという。

息子、流石にもうトーマスの歳ではないですが『スタンプラリー』が大好き(笑)
嬉々として回ってましたよ。

3階では外に出ることができ、ここで飲食も可能です。
リアル新幹線も見れるし楽しいかも爆笑
向こうに五重塔も見えますよ。

さて続きはマニア向け。
エヴァ新幹線の企画展です。