ダイエット開始日:2022年10月10日(50歳)
身長:162センチ / 開始時の体重:54.5キロ
開始時の体脂肪率:27.9% / 目標体脂肪率:18%

<2024年のダイエット目標>

体重気にせず体脂肪率20%台を達成してキープする。

今朝の体重:不明/ 体脂肪率:不明
基礎代謝量 : 不明
(上記測定は毎週金曜朝と毎月1日のみ)
今日の消費カロリー:1,644kカロリー

バレエ今日やった運動・ストレッチバレエ
午後1時間の散歩

脚全体のマッサージ15分

歩数13,830歩

 

 お月様こんばんはお月様

 

 

今日は💩様、ピー気味で1回ネガティブ

食事は悪く無いと思うんですが、

疲れが腸内環境にも影響してる気があせる

 

 

と言うのも、今日は在宅だったのですが

今朝また寝坊してしまい昇天

いつもなら在宅日でも朝4時半前に起きるのに

今朝は目が覚めたら7時半過ぎガーン

 

 

先週金曜日も朝8時まで寝坊しちゃったんですが、

これってやっぱ、1週間の筋トレやり過ぎで

疲れが溜まってたせいなのかと、

今更ながら思い付いたのです泣き笑い

 

 

昨日のトレーナー兼同僚からの、

「筋トレやり過ぎ注意報」、

もっと前に聞きたかったです悲しい

 

 

今日はもう思い切って、お散歩以外は

全ての運動を休みにしました。

朝の歯磨き時のスクワットすら無し。

 

 

で、ですね、やはり疲れが溜まると

色々と悪影響が出るんですよ昇天

今日は甘い物欲求が久々にかなり

強く出てしまいましたわ昇天

 

 

ご飯も普通に食べたのにプラスして、

手作り餡子を150g位食べたし、

更に残っていたリンツのチョコ6粒、

全部食べてしまいました泣き笑い

 (写真は使い回し)

 

どんなに食事内容や食べ方を良くしても、

疲れやストレスは手強いようです悲しいガーン

 

 

 

そんな今日、美味しく頂いた物達を纏めます。

(青字は写真に無いもの)

<朝と間食>


*寝起きの亜麻仁油と蜂蜜 小匙1ずつ

*第一大根湯
*100%ブラックチョコ 5g

*サラダに茹で卵1個、紫キャベツの玉ねぎ麴和え。
 塩麴で味付け
*ツナ、グリーンビーン、しめじ入りの
 ケチャップライス 150g
*鶏ささみ、玉ねぎ、椎茸の塩麴焼き

*手作り餡子50g
*リンツのチョコ 3粒
 

 

<昼と間食>


*100%ブラックチョコ 5g

*朝と同じケチャップライス 130g
*茹で卵1個
*グリルしたビーツ
*リンツのチョコ 3粒

*手作り餡子 100g

 

 

<夕方>

*100%ブラックチョコ 5g

*朝と同じケチャップライス 130g

*鶏ささみ、玉ねぎ、椎茸の塩麴焼き
*味噌スープに茹で卵 1個

*第一大根湯

*就寝前の蜂蜜 小匙1

 

上記の食事内容で、

摂取カロリー: 1,940kカロリー

糖質量:225g

PFCバランス:21:31:47

 

 

運動していないのに

凄い摂取カロリーと糖質量に泣き笑い

明日の朝の測定が怖いなーーーあせる

 

 

クヨクヨしても仕方ないですねあせる

もうだいぶ疲れも取れてるし、

明日からまた頑張ろうびっくりマーク

 

<筋肉の為のダイエット基本ルール>

1)食べ過ぎなければ間食は食べたい時に食べて良し。

2)間食での摂取カロリーは300程度まで。
3)なるべくグルテンフリー・シュガーフリー
4)  脂質は1日50g程度まで。
5)糖質は筋トレ日は250g程、オフ日は150g以下。
6)糖質と脂質の同時大量摂取は避ける。
7)  筋トレ日の理想PFCバランスは25:20:45
       オフ日は28:32:40位。
8)  筋トレ日は摂取カロリー≧消費カロリー
  オフ日は消費カロリー>摂取カロリー。
9)  タンパク質は毎日100~130g摂る。
10) 筋トレの前と後で必ず糖質とタンパク質を食べる。
11)ホリデー中や外食時は気にせず楽しむウインク
12)就寝前の遅くとも20分前からは
  睡眠導入音楽を聴く以外携帯は触らない。
13)睡眠時間を最低6時間半から7時間は確保する。

 

ではまたこれから半身浴して、

脚のマッサージして寝ますzzz

 

 

 おやすみなさいふとん1