「全国対応と案内している業者」について、悪徳業者が使うセールストークにも多くみられるため、正規の業者なのかどうか、パターン別に紐解いていきたいと思います。
なお、今回はいきなり結論からとなりますが、もし何かを依頼する際は、地元の業者一択です。全国対応だから安心・TVでCMをやっていたから安心!などの根拠は全くありません。鍵屋に限らず水道・ハチの巣駆除・PCデーターの復元トラブルなど・・いわゆる生活緊急トラブルは、全て地元で探しておいて損することはありません。もちろん仲介業者まがいのような併用店ではなく、目的に応じた単独の専門店をお探し下さい。
異なる3つの営業スタイル
全国対応と案内している業者には大きく分けて3種類のタイプがあります。①一般的なチェーン店として全国各地にお店があるパターン②個々の会社は単独だけど、複数の会社が一つのグループを組んでいるパターン③電話受付するコールセンターが1箇所あるだけで、作業は全て地元の業者に仲介するだけのパターン。それぞれの特徴について確認していきましょう。
パターン1:全国チェーン店なのか?
たとえば、コンビニや飲食店などを例に考えてみると、全国対応の定義といえば、「一つの会社が複数のエリアで業務展開し、日本全国どこのエリアでも、ほぼ同じ料金体系で、そしてほぼ同じクオリティのサービス」を受けられることだと思います。そして、私も日本全国全ての業者を調べ上げたわけではないので、一応オブラートに「あくまでも私の知る限りでは」と先に注意文言を入れたうえでいいますが、鍵屋として、自社のみで全国展開出来ている会社は本当に存在するのか?というくらい見つけることが出来ませんでした。近隣都道府県のみ・関東のみ・関西のみといった地域限定エリアが精一杯で、「全国各地最短15分で到着!」なんて、自社運営だけでは無理です!「一部のエリアは自社運営、残りのエリアは仲介業務」が現状ではないかと・・推測します。このパターンの特徴は、全国同一のフリーダイヤルのみが掲載されていました。
パターン2:全国のグループなのか?
個人事業主や小規模店舗運営も多い鍵屋業界ですが、単独の力ではどうしても情報量が偏ってしまうため、業界内で情報共有を兼ねたグループを組んでいるところがあります。今回取材を行ったクラシトキーも、鍵屋のグループの一つとなりますが、実際は全国各地の「地元の鍵屋」の集りです。厳密に言えばこのケースも全国展開ではありません。グループとしてお客様向けにサービス展開をしているわけではないので、先程のチェーン店とは異なり、全国同一のフリーダイヤルはなく、それぞれ個々の鍵屋に直接連絡を取る必要があります。
パターン3:鍵屋ではない仲介広告業者
全国対応を謳っている場合、ホームページ作製の上手な広告仲介業者のパターンもあります。パターン1に非常に近いですが、「こちらは一部のエリアですら、作業を行いません!」そもそも仲介業者は「鍵屋」でも「水道屋」でも「蜂の巣駆除業者」でもありません。電話受付をする「オペレーター業」です!Google検索などで一番上の「広告スポンサー」に該当する業者は特に気を付けましょう。インターネットの検索でもう少し下を探せば実際に現地にお伺いする地元の業者が出てきます。地元の業者のホームページは華やかさは大した事ないかもしれません。なぜなら職人はホームページをつくる業者ではないのです。「鍵屋なんです」「水道屋なんです」「ハチの巣駆除業者なんです」
まとめ
冷静に考えて下さい!DIY作業の延長で行うような鍵交換ではなく、鍵を開けたり作ったり出来る人がそんな日本中に頻繁にいると思いますか?そんな誰でも簡単に出来るような事ではないですよね。鍵という最上級のセキュリティのため、アルバイト感覚で誰にでも技術を教えて良い業界ではありません。全国的に職人さんは不足しております。過疎エリアの都道府県であれば、実際に稼働している鍵屋さんは数人しかいないそうです。焦っている気持ちはわかりますが、落ち着いて悪徳仲介業者に引っかからないように気をつけましょう。
悪徳業者と気づいたら
悪質な業者と分かったら、きっぱりと断りましょう!なんでこんなに高いんだ!電話で聞いていた話とは全然違う!と怒鳴っても解決しません。警察や消費者センター・国民センターの名前を出すのもいいですが、やはりその場できっぱりと断りましょう。ボッタクリ業者は通報するというと、とんでもない割引をすると聞きますが、実はその金額でも既にボッタクリ価格なのでご注意下さい!わざと激高にしておき、割り引いたふりをして騙すのが常套手段です。割引してくれたからまぁ良いかではなく、そんな割引になることが益々怪しいと思ってください。
おすすめの鍵屋
鍵屋を探す時の大原則は、「地元の鍵屋」です!全国共通ダイヤルのある鍵屋にかけても実際に来るのはそこから依頼を受けた「地元の鍵屋」です。無駄に仲介料が上乗せされるだけなのでメリットは全くありません。依頼する場合は、「お客様の地元の鍵屋」に直接連絡しましょう。
鍵屋クラシトキーは一つの大きな鍵屋ではなく、各都道府県の代表とも言える鍵のエキスパート集団が大きなグループを組んでいます。それぞれのエリアで適切な鍵屋さんが登録しています。※都道府県によっては、力のある鍵屋さんでも登録出来ていないケースもあります。
ぼったくり業者は本当に悪質
「ボッタクリ業者 鍵」といった感じでインターネット検索されるかも知れませんが、正直あまり意味がありません。「ぼったくり業者」は壮大な広告費を持っており、「ぼったくり業者がボッタクリ業者に気をつけよう」と平気で記事を作っています。何が本当で何が嘘なのかが分からない世界です。「鍵 消費者センター」や「鍵 国民生活センター」などで検索されたほうが、事例付きで有益な情報にたどりつけると思います。例えば以下のような記事を見つけた場合は、少しでも被害を抑えるために拡散をお願いします。
消費者庁が注意喚起しています!
消費者庁は、「鍵のレンジャー」、「鍵のレスキュー」、「鍵の出張24時間センター」、「鍵の110番24時間」、「鍵のラッキーセブン」、「カギの24時間救急車」、「カギの110番」、「鍵の110番救急車」と称して行われる鍵の開錠・修理等に関する役務の取引に関する注意喚起を行いました。2022/02/25付け https://www.caa.go.jp/notice/entry/027673/
消費者安全法第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。