CAネットトレンド研究室ブログ -110ページ目

本日の更新:セカンドライフ進出企業まとめマップ 他

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ニュースクリップまとめ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【セカンドライフ進出企業のまとめマップ】
⇒一覧にまとまっています。
 各事例もリンク先から。

【東京インタラクティブ・アド・アワード結果発表】
⇒グランプリは例のバイラルビデオでした。

【AmebaVision投稿者への収益還元スタート】
⇒マイクロアドをエンジンに収益の還元スタートです。
  イメージをリンク先でごらんいただけます。

【アメリカのSNSの訪問者数シェア】
⇒Myspaceが80%圧倒的。

【『クチコミの技術』のクチコミの技術】
⇒時系列に沿って書籍『クチコミの技術』のクチコミ施策がまとまっています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本日のクリエイティブ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
via adgoodness

WONDER BRA(≒天使のブラ?)の広告です。
本当にOOHで展開していたのか不明ですが、説得力あるクリエイティブです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本日のアタラシモノ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ブクマをせがむDiggのシャツ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

GizmodeでネタTシャツが紹介されています。
いい表情してます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【セカンドライフ進出企業のまとめマップ】

Kzero » Blog Archive » Brand map of Second Life, updated

SLmap

セカンドライフに参入した企業と、その位置関係をまとめたマップです。
それぞれのブランドの参入を解説した事例はこちらから ごらんいただけます。

【関連】
【Virtual Worlds 2007:セカンドライフ以外の3D】

【Virtual Worlds 2007:neopets】

【Virtual Worlds 2007 速報:会場の様子】

【Virtual Worlds 2007 開催】

【東京インタラクティブ・アド・アワード結果発表】

MarkeZine:◎「第5回 東京インタラクティブ・アド・アワード」、ナイキジャパンがグランプリを受賞



東京インタラクティブ・アド・アワードの結果が発表されました。
グランプリは「Nike Cosplay」だそうです。

他の作品についても、リンク先よりごらんいただけます

【AmebaVision投稿者への収益還元スタート】

動画共有サイト「AmebaVision」が国内初、投稿者に広告収益還元開

microad

「AmebaVision」にて、動画投稿者との収益シェアが始まっています。
動画配信後に広告が表示され、クリックされると投稿者に収益が
還元されます。

【関連】

【米のオンラインビデオの統計】

【US広告費:動画広告は5年で6倍増予測】


映像と利益を共有するサイト、Revver - CNET Japan


【アメリカのSNSの訪問者数シェア】

LeeAnn Prescott - Hitwise US: Buzznet and IMEEM: Fast Growing Social Networks

SNS_chart

Hitwiseが発表しているアメリカのSNSの訪問者シェアです。
これによると、80%以上を誇るMyspaceが圧倒的1位。

さらに、上位20位に入っているMyspace以外のサイトへのトラフィックの
1/4はMyspaceからのものだそうです。

数字を伸ばしているサイトとして、
BuzznetIMEEM Hoverspot Bebo の4サイトが挙げられています。