
テーマ「¬~技術士のプレゼンスと今後のAI活用を考える~」
識者による2つの講演とパネル・全体議論
今回は技術士のプレゼンス向上をテーマに、ベテラン技術士の業務内を含めた活動の紹介と最近話題の人工知能について専門家を招いて講演いただき、今後の技術活用について参加者を含めたディスカッションを行います。夜は近くの会場にて懇親会も予定しております。この全国大会を機にこれからNET-PE.JPに参加される技術士・技術士補の方々も大歓迎です。皆様方お誘い合わせのうえご参加をお待ちしております。
<内容>
・日時 平成29年 11月 11日(土曜日)13:00~17:00(受付13:00~)
・場所 刈谷市産業振興センター 203会議室(JR・名鉄刈谷駅北口を出てすぐ)
・プログラム(案)
13:00~ 受付開始、開場
13:20~13:30 開会挨拶、連絡事項等
13:30~14:20 基調講演「技術士のプレゼンス向上について」
~みなさん、どんな活動していますか?~
坪内技術士(機械、総監)
14:20~15:10 テーマ講演(調整中)「人工知能に関する内容」
―― < 休憩 ・ 準備 (10分程度)> ――
15:20~16:30 パネルディスカッション向け補助講演&会場全体議論(案)
「機械部門と今後の人工知能活用について(調整中)」
16:30~16:55 各支部活動報告、次回予定、閉会の挨拶 片付け、移動
17:15~ 交流会 会場「(調整中)」
・参加費 例 会 / 3,000円(仮)
交流会 / 4,000円(仮)を当日受付にて徴収致します。
注)交流会を申し込まれた方でキャンセルされる場合は2日前までにご連絡をお願い致します。
※参加申込みは、NET-PE.JP中部アドレス(netpejp_chuubu@yahoo.co.jp)にお願いします。
〇疚勝↓▲瓠璽襯▲疋譽后↓C篭茵蔽翩堯関東、近畿、中国・四国、他)、ず親会の出欠、⓹その他
※内容については都合により変更となることをご了承ください。
※服装は軽装にて問題ありません。
<会場案内>
🏣448-0027 刈谷市相生1丁目1番地6
電話:0566-28-0555
JR刈谷駅、名鉄刈谷駅 北口から徒歩3分