3+4(トウネン) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

8月1日の事です。

また、市内の浜辺で散策しました。

 



定番のトウネンを見つけます。

先日と同様に3羽でした。

多分、同じ顔ぶれのはずです。

 

 



この日も水浴びをしていました。

鳥は汗をかかないそうです。

クールダウンなのか、綺麗好きなのか。

熱心に水上で羽の手入れをしていました。

 

 



別の場所での事です。

再びトウネンを見つけました。

先程とは異なり、4羽で過ごしています。

別のグループだと判断しました。


その内の1羽が、片足で跳ねています。

足に怪我を負っているようでした。


 



怪我の無い個体は両足で歩きます。

 




一方、怪我の有る個体は片足で…

しかし、意外にも移動は素早いです。

仲間に遅れることなく動き回っていました。


 



4羽が揃ったところをパシャリ。

あまり刺激すると申し訳ないので…

早々に去りました。

 

 

 


帰り道、再び3羽のグループを見つけます。

やはり、合計で7羽が飛来していました。


まだまだ渡りは始まったばかりです。

今季の更なる出会いに期待しています。




【出会ったシギチ】


トウネン 7