1月中旬の事です。
市内の自然公園で探鳥しました。
今回は黒い鳥に夢中になります。
クロジでした。
見つけたのは先日の広場です。
餌を探して歩いていました。
積雪の無い場所に集中します。
暗い場所なので、苦慮しましたが…
この日は比較的明るかったです。
周囲の雪がレフ板として役立ちました。
普段はすぐに逃げてしまいます。
徐々に近付いてきました。
近くで観察できたのは初めてです。
何かの種を食べていました。
知らない植物でしたが…
実り豊かな公園です。
正面顔を拝む事が出来ました。
背中も向けてくれました。
翼が褐色なのは♀でしょうか?
クロジは計3羽を確認しました。
じっくりと観察出来ました。
寒さを忘れてしまいます。
その日ばかりの出逢いかもしれません。
1羽1羽を大切に、観察を続けたいです。