12月上旬、市内の海を散策します。
比較的天気の良い日でした。
しかし、思いの外に風が強いです。
港に向かいますが、人は疎らでした。
沖ではカモ類が泳いでいます。
殆どがマガモのようでした。
ヒドリガモやカルガモも混じります。
カンムリカイツブリもいました。
採餌のため、頻繁に潜ります。
海中には多くの魚がいるのでしょう。
ハジロカイツブリが近くにいました。
潜るでもなく、寛いでいます。
1羽で過ごしているのをよく見かけました。
パタパタと羽撃きます。
こちらを睨んできました。
カンムリカイツブリに比べて小さいです。
潜水を繰り返すと、よく見失いますが…
この日は色々とポーズを見せてくれました。
市内でカイツブリ類を探しています。
まだ観た事が無いのが2種ありました。
アカエリカイツブリとミミカイツブリです。
いつか出会えると良いのですが…
冬の海にコツコツと通っています。