未だに巣材集め(イワツバメ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

6月上旬の事です。

海辺の河口付近を歩きました。

 

 

 

対岸でササゴイが騒いでいます。

よく見ると、巣のような物が見えました。

どうやら、ここで営巣しているようです。


 

 

市内にはサギ山がありました。

ダイサギやアオサギを見た事があります。

ササゴイもそこで繁殖すると思っていました。


巣までの距離はありますが、気になります。

機会を見つけて、また観察に訪れたいです。

 

 

 

周囲をツバメ類が飛び回っていました。

その殆どはイワツバメです。

春から夏にかけて、よく見かけました。

高山帯にも飛来するため、適応力が高いです。

 

 

 

 

時折、巣材を集めに降りていました。

刈られた芝を咥えているようです。

これからでも繁殖するのでしょうか?

 

 

 

 

私に近い場所にも降りました。

足が白い毛で覆われているのがわかります。

やはり、巣材を咥えていました。

未だに巣作りに勤しむとは、お疲れ様です。

 

 

 

 

同じ場所に、ツバメも降りました。

同じく巣材を探しているのでしょう。

安全だと認識したのでしょうか?

 

 

 

 

何も咥えずに飛び去りました。

光沢が綺麗に写せると嬉しい野鳥です。

飛翔は素早いので、難易度は高いですが。

 

 

 

 

🕵‍♀  🕵‍♂  🕵  🕵‍♀  🕵‍♂

 

 

 

〜おまけ〜

 

 

 

ブログを編集中に気付いた事があります。

先日、チゴモズを疑った鳥がいました。

頭部の黒色部が酷似している気がします。

不明鳥の正体はイワツバメかもしれません。

 

(過去の画像より)