12月上旬の事です。
白鳥の飛来する池に行きました。
訪れる度に、様々な出会いがあります。
キンクロハジロの群れを見つけました。
若鳥♂と成鳥♂です。
♀は少なく、♂の方が多いようでした。
ハクチョウ、ホシハジロ、カルガモもいます。
1羽だけ、異なるカモを見つけました。
キンクロハジロ♀の可能性もありますが…
恐らくはスズガモ♀だと思います。
嘴周囲の白色が広く、羽の様子から判断しました。
今回もカモ識別図鑑と睨めっこです。
また、池には多くのマガモが過ごしていました。
マガモ♂の頭部は、光沢のある緑色です。
似たような緑色の頭部のカモを見つけました。
ヨシガモです。
この池で出逢うのは、お初でした。
ナポレオンハットの頭部が綺麗です。
なかなか上手く撮らせてくれません。
全部で2羽が過ごしていました。
今季、市内で比較的珍しいカモ類に出逢います。
他にも面白い種がいるかもしれません。
まだ冬は始まったばかりです。
暇を見つけては、訪問したくなる場所でした。