秋朝の海岸で(ダイゼン) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

10月24日の事です。

秋の朝、市内の海岸を散策しました。

 

 

 

朝陽の射す浜でカモメ類の群れを見つけます。

若鳥が交じますが、全てウミネコでした。

 

 

 

少し離れた場所をカモ類の群れが泳ぎます。

こちらはヒドリガモでした。

先日から徐々に数を増やしています。

最初の6羽が20羽以上になりました。

 

 

 

珍しく、釣り人のいない浜辺を歩きます。

見慣れない野鳥を2羽見つけました。

白い体に、黒い斑のある翼…

ダイゼン(冬羽)でした。

 

 

 

順光となるように、移動します。

下草に隠れながら、そっと覗きました。

…が、既に気付かれていたようです。

バッチリ、目があってしまいました。

 

 

 

刺激しないように他の場所に移動しました。

この日の海辺では、色々と出会いがあります。

しばらくして、先程の場所を覗くと…

2羽のダイゼンは、まだ残っていました。

 

 

 

動きが少ないので、同じような写真になります。

今後、より南方に移動するのでしょう。


束の間ですが、「じょんのび」していって下さい。