8月15日の事です。
この日の夕方も海岸を散策します。
曇り空で風もありますが、湿度が高い日でした。
台風7号が接近中のためか、人は少ないです。
いつもの場所でササゴイを見つけました。
ササゴイは夏鳥です。
今年は、全部で3羽を確認できました。
夏も終わりに近づく頃、南に旅立つはずです。
砂浜にカワウが居ました。
普段は防波堤やテトラポットで見かけます。
傍にはウミネコの姿もありました。
よく見ると、アオサギも交じっています。
黒色、白色、灰色。
色彩が乏しく、水墨画のようでした。
海辺の光景は、白と黒のオセロのようです。
今のところ、白が優勢でした。
シギチを探しますが、少ないです。
コチドリの幼鳥らしき姿を見つけました。
愛想はなく、早々に走り去ってしました。
1羽だけ、メダイチドリも見つけます。
こちらも、早々に飛び去ってしまいました。
30分にも満たない海岸散策でしたが…
沖に雨雲が見えました。
じきに雨が降りそうな気配です。
この日は早々に探鳥を切り上げました。
別の日に期待します。
【この日に出会ったシギチ】
コチドリ3
メダイチドリ1