8月14日、夕方の事です。
この日も、海岸を散策しました。
浜辺へ向かう途中の事です。
上空を飛ぶツバメを見つけました。
ツバメやイワツバメとは異なるフォルムです。
アマツバメでした。
長い翼と白い腰部が特徴です。
三日月状に見える事もあります。
判りにくいですが、下面にはウロコ状の模様も。
あっという間に飛び去ります。
数分間の出来事でした。
その後の浜辺ではコチドリ幼鳥らしき姿が。
夕陽に照らされる中、独りで採餌しています。
残念ながら、この日のシギチはこの子だけでした。
沈む夕陽を撮ってみます。
少しずつ、日が短くなってきました。
秋を迎えたら、じきに冬が訪れます。
この暑さも、じきに落ちる事でしょう。