今回の温泉は奈良の針インターにあるはり温泉ランドです。
名阪国道の針インターのすぐ近くにあります。(道の駅針テラスにあります)
この針インターは実は奈良に住んでいながら来たコトなかったので、今回が初・この辺訪問です。
そして先週までここの温浴施設の情報を全くもって知りませんでした...
奈良のスーパー銭湯は完全制覇したと思っていた自分がダニングクルーガーが言うところの「愚者は愚者であるコトを知らない」にずっぽし当てはまってました... (゚Д゚;)
というコトで潜入してきました。
ちょっとB級チックな匂いがありましたが、まあ普通に天然温泉の温浴施設です。
スーパー銭湯というより、地域コミュニティセンターっぽかったです。
ここは内風呂と露天風呂の2つしかなくてシンプルです。
これで750円だったら他のスー銭の方が面白い気がするんですが... まあ天然温泉というコトで心を静めます。
ここの温泉は単純泉で、見た目、匂い共に温泉感はあまりないんですが、湯上りが肌ツルツルスベスベになってました!
どうやら美人の湯と呼称しているだけあってなかなかに良泉かも??
あと、サウナと水風呂もありました。
サウナは3段で室温は100度くらい、そしてサウナマットが敷かれてたんですが、そのマットがそれぞれ人一人分のサイズで小さいし、そんな頻繁に取り換えには来ないので常時先客の汗か汁かで濡れてるのが気になりました...
食事処もあるんですが、閉まってました。(15時~18時の間)
モーニングセットが売りみたいだったので、朝営業するんでしょうか?
ちょっと謎です。
備考・総評
総合評価 3.7
料金 750円(平日料金)
アメニティ シャンプー、ボディソープ
ファシリティ 食事処
サービス
風呂 内風呂、水風呂、露天風呂、乾式サウナ
泉質 単純泉
セキュリティ
営業時間 7:00~10:00、16:00~23:00
入湯日 2024/3/6
HP