今回の温泉は那須塩原にあるホテルアオキの日帰り入浴です。
ここはホテルアオキ併設の温浴施設で、ホテルとは別棟となっています。
最初ホテルのフロントに「日帰り入浴おなしゃす!」言うたら「ホテルの裏側が受付になります...」言われたりました!
結構街中にあって、常連さんが多そうな印象です。
休憩所や大広間があって結構広々とした館内です。
温泉は単純泉で、内風呂と露天風呂があります。
内風呂は広めの主浴槽があって、泡風呂、水風呂があります。
サウナもあるので楽しさ倍増です。(このブログを間をおいて書いてるのでちょっとサウナの内容を失念してしまいました...)
なんといっても圧巻なのが露天風呂!
那須塩原市街でこのような広々とした岩で作られた野趣あふれる露天風呂があるというのが信じられません。
全体的にぬるめなんですが、湯が出てくる場所は少し熱めで離れるとぬるくなって寒い冬は一度入ったら出られないくらい身体の熱が奪われそうです。
長湯が好きな人にはたまらん感じになってます。
飲泉が出来るようにお湯の吹き出し口があるんですが、コップが古びた紙コップしかなくて、これでみんな飲んでるのかな?と思ってたんですが... その紙コップを使う勇気がなかったんで、手ですくうと熱くて火傷しそうなくらいでした。
常連さんの行動を見てると、どうやら露天風呂の奥の壁(男女間の壁)に新しい紙コップがあって、そこから紙コップを取ってきて手前にある飲泉所のお湯を汲んで飲むようです。
導線が長い...。
何故こうなった...。
あと不思議なのが、男女間の壁の下が開いていて、かがんだら見えそうになっています。
それに男性用の内風呂から露天風呂の移動はやけに導線が長くて、半透明の摺りガラスの女性用大浴場をぐるりと回っていく感じになっています。
何か全体的にユルい感じになっています。
が、このユルさも含めて非日常的空間、いわんや異世界感があって楽しかったですけどね。
備考・総評
総合評価 4.3
料金 700円(17時以降600円)
アメニティ ボディソープ、シャンプー
ファシリティ ホテルに準ずる
サービス
セキュリティ
風呂 内風呂(泡風呂・サウナ・水風呂)、露天風呂、サウナ
泉質 アルカリ性単純温泉
営業時間 9:00~21:30
入湯日 2022/12/20
HP