春の阪急レールウェイフェスティバルに今年も参加しました。その4 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

今回も「春の阪急レールウェイフェスティバル」をお送りします。

 

前回はP-6構内運転の話題でしたが、今回は洗車体験です。

 

毎年恒例となった洗車体験に今年も大勢の人達が参加しました。

 

今回は「古都」のラッピング塗装がされている8300系です。

 

 

洗車機に入って行く8300系です。

 

 

洗車機が動き始めて、水しぶきをあげ、列車が入って行きました。

 

 

再度洗車機をくぐって出て来ました。

 

 

今度は車内から見た洗車機をくぐる様子です。

 

目の前に洗車機が見えます。

 

 

横をP-6が通り過ぎて行きます。

 

 

これから洗車機に接近します。

 

 

洗車機が動き始めまて通過します。

 

 

あっという間に通過しました。

 

 

休車中の車両の直前で停車しました。

 

 

再度洗車機をくぐります。

 

 

今回は洗車体験でした。

 

次回をお楽しみに。

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

               (^O^)/