春間近の撮り鉄です。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

春がもう直ぐやって来ます。


最近は暖かい日も多くなり、道端に花が咲きはじめました。


これから春景色に模様替えです。


楽しい春が待ち遠しいですね。


               (≡^∇^≡)


今回は久し振りにJR西日本 京都線 高槻~島本 間の撮影スポットで撮り鉄しました。


知る人ぞ知る有名な撮影スポットです。


春が近くなって来たので、背景の空や緑が映えています。


お馴染みの681系と新たな仲間の289系です。


289系もすっかり馴染みになりましたが、見た目は683系そのものです。



221系と225系もお馴染みです。



287系と281系もお馴染みです。



智頭急行HOT7000形もお馴染みです。



変わった所で、この日はEF210によるEF66 100番台の無動力回送を見る事が出来ました。


貨物列車で無動力回送される姿をたまに見る事が出来ます。



最近見かける事の多くなった瀬野八対応のEF210 300番台です。


黄色の帯が他車との違いです。




今日はこれまで。


それではバイバイ。


                (^O^)/