前回に続いて廃止1週間前の阪堺電鉄 住吉公園駅です。
駅の廃止でモ161形を使った貸切列車が運行され、住吉公園駅に入線しました。
昭和3年生まれのモ161形は現役最古参の営業用電車として今も残っており、路線を走っています。
以前と比べて営業運転する日は少なくなりましたが、貸切列車として運転され、大変人気が有ります。
今回は連続写真でアップしました。
浜寺駅方面から住吉駅に入るモ161形166号
住吉駅に入線後にスイッチバックで住吉公園駅に入線しました。
この姿も今は見られません。
もう今は線路に電車を走る姿は有りません。
住吉公園駅を出発するモ161形166号は茶色く塗られています。
次回はモ161形です。
それではバイバイ。
(^O^)/
























