山陰本線を走る智頭急行HOT7000系を撮りました。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

今回は山陰本線 宝木駅で撮影した智頭急行HOT7000系「特急スーパーはくと号」です。


京都~倉吉 間を結ぶ特急列車で、大阪に住む私にとっては馴染みの車両です。


今回は山陰本線を走る姿を初めて撮影しました。


宝木駅を通過するHOT7000系です。


先頭は貫通扉の付いた編成です。







駅を通過してトンネルに入るHOT7000系です。


銀色の車体に草の緑が反射して、独特の雰囲気が出ています。






今度は鳥取から倉吉方面へ行くHOT7000系の通過です。








踏み切りから撮影したHOT7000系です。


間近で見るので、迫力あります。







キハ126系横を通過するHOT7000系。



宝木駅のレポートは今回で終わりです。


本当に晴天の青空で撮影出来た事は最高でした。


自然に囲まれたローカル駅をまた撮りたいですね。



今日はこれまで。


それではバイバイ。


             (^O^)/