3日のお話。
休み明けの月曜、行ってきました☆
浜松の、東宝シネマズにて。
最近よくある、ムビチケカード単体で売ってない作品で![]()
(先日の、あぶデカといい…)
コンビニでグッズ付きのやつ買おうか?迷ってたんですが…
知り合いさんのご厚意で、お得に観に行く手立てが見つかりました☆
つい先日まで、TBS系で連ドラ版が放送されてて。
序盤は録画溜めて観てなかったんで、繋がりがナゾだったんですが![]()
TVシリーズで中学時代を描いて、
その10年後の物語が、この劇場版だったんですね!
江口洋介が両方に出演してるのも、そこで納得![]()
演じる田辺先生は、言わば10年を繋ぐ役どころ。
自分の地域は放送が遅れてたんで、この日の夜が連ドラ最終回でしたw
ちょっとだけ、ネタバレ食らった![]()
原作がある作品で、2年前にはアニメ映画も公開されてたそうで。
それもつい最近知るという情弱ぶりだったんですが←
「mellow」の今泉力哉監督作品なのもあって、期待できるなと![]()
この監督の人間描写、丁寧に描いていくところが好きで♪
映画版の高木さんは永野芽郁に、からかわれる西片が高橋文哉くん!
それに先生役が江口洋介と、個人的に申し分ないキャスティングだったし、
知識ゼロからでも楽しめました![]()
まず、舞台になった小豆島が風光明媚で美しかった![]()
ドラマ版のシーンを随所に散りばめてたのが直接の続きという感じも出てたし、
主役二人、ドラマ版のふたりの雰囲気を上手く演じてたなと!
10年経った今は教師として、教育実習生として、
生徒の問題にも向き合いながら想いを重ねていくストーリーもよかった![]()
最後の長まわしのシーンは、ドキドキしながら観させてもらいました☆
パンフレットと![]()
クリアファイルも購入☆
ふたりセットの、アクスタもラインナップにはあったけど売切れてたぽい![]()
クリアファイルも2枚組で500円だし、
アクスタ1200円とか、今どき良心価格じゃない?
直近で、観に行きたいのはコチラ↑
思えば、去年の夏の文哉くん主演映画で齊藤なぎさを見つけてしまったんよな![]()
それこそムビチケ、そろそろ出始めるころかな?


