レコ発ワンマン「MELOFROAD」 | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆


パーフェクト・リポート written byしょ~ん-IMG_20130331_012559.jpg


昨日は、こちらへ↑

メロフロートのレコ発ワンマンLIVE「MELOFROAD」カラオケ

(フライヤー左から、末吉佑樹 くん佐々木一磨 くんKENT くん

場所はいつもの、湊町VOLCANO


過去にやったぷちワンマン、初ワンマンが行けなかったので…

彼らのワンマンは、念願の初参戦ビックリマーク

仕事終わりが遅かったので、遅刻しつつも難波駅から猛ダッシュDASH!

と思ったら、開始がちょいと押してたみたいで、結果頭から聴けました☆


「???」

ケツメイシ「カーニバル

オリジナル「音train

「???」

FUNKY MONKEY BABYS「恋の片道切符

FUNKY MONKEY BABYS「希望の唄

オリジナル「ココロの隅

ONE☆DRAFT「ワンダフルデイズ
わからなかった曲もあったので??表記にしてますべーっだ!

いつものステージのとおりアグレッシブに、かつMCは短めにガツガツ攻めていきましたね♪

聴いたことない曲から、新旧のおなじみ曲まで入り混じってた!

前から見てる者としては懐かしい気持ちでした合格



オリジナル「」←表記不明

オリジナル「Misty

光永亮太「Always」←KENTくんソロ

なんと!

ミニアルバムにも入ってないし、これまでも聴かなかった曲を披露でした☆
この曲、気が早いけど音源化してほしいグッド!

ワンマンくらいでしか聴けない、KENTくんのソロは意外な選曲。

ソロで聴いたことないし、好きな曲だったので嬉しかったですね流れ星

ここから、一磨くんの独壇場となるDJタイムヘッドフォン

川口聖菜「透明のマグカップ

SPICY LIP「HAND'S UP!

Radi杏se「BRAND NEW WORLD

SUNLITE「clock baby

なんと、デビプロメンバーのオリジナルをメドレーで音譜

客席に潜りこんでたご本人様(デビプロメンバー)に一磨くんが、

‘この曲のご本人はどこだ?’

って挙手させてるのが面白かったし、後ろから見てた自分はそれで彼らの立ち位置を確認にひひ

そこから、
『COUNT DOWN』feat. TSUKASA

TSUKASA くんとコラボにむかえてのヒップホップ曲♪

SUNLITEのワンマンでも歌ってて、お返しじゃないけどメンバーの結束ってやつですね☆


オリジナル「Let's Dance

FUNKY MONKEY BABYS「メロディーライン

PENGIN「オレポーズ~俺なりのラブソング~

ONE☆DRAFT「情熱

オリジナル「今でも…まだ。

D.D.P「YOU & I

ソナーポケット「ネバギバ!
ONE☆DRAFT「一歩一歩~終わりなき道しるべ~

オリジナル「ミチシルベ

クラブのノリのオリジナルから始まって盛り上げてから、

真ん中でオリジナル含むバラード2曲。

この日一番驚いたのは、なんといっても一磨くんのかつてのユニット・D.D.Pのオリジナルアップ

完全に封印だと思ってたから、

‘これからまた歌うかはわからないけど…’

と言いつつ、もし一夜限りでも聴けて本当によかったチョキ

ラストの曲は、メロフロートといえばやっぱりコレ!

初のオリジナルは、3人体制になった今でもやっぱり彼らの代表曲ですね♪



アンコールのコールは?

ホントに差し出がましいけど、実は言い出しっぺは自分でしたえっ

誰がやるの?俺でしょ?

って感じで、もらいましたメラメラ

なんでも、チケット完売したとかで人がギッシリの中で発信するの…

自分にとっては度胸試しです!


【アンコール】

オリジナル「明日へのメロディー

ソナーポケット「LOOOP

オリジナル「"0"~START

実は、アンコールの選曲が予想ドンピシャでした!!

でも、"0"~がラストってのは、驚いたな☆

LOOOPで一旦終わる空気だったけど、ここから佑樹くんが語る語るグッド!

もともとはKENT&一磨で組んでて、そこからいろいろと紆余曲折があって、今の3人になって…

皆もいろいろあるけど、落ちた時は0からスタートって話♪

その話の主役でもある一磨くんがDJブースで泣いてたの、めっちゃ印象的☆

佑樹くん、普段はゆとりが生んだ悪魔なのでべーっだ!

アツい思いを、あぁいう場で語ってくれると一気に好感度アップでしょ?

最後の曲では、ステージ前で3人が横並びになって、盛り上げた!

サビでのフリや合唱で、会場が一体になりましたね音譜



パーフェクト・リポート written byしょ~ん-IMG_20130331_012620.jpg

CD、お店で買ってたけど2枚目購入CD

この日の日付とサイン入りが欲しくて、最後らへんで空くまで虎視眈々と待ってました!

執着心とか、言わないのパー

残ってるファンの人も結構いる中で、メッセもしっかり書いてくれたし☆



曲数も客数も、自分が参加したワンマンの中ではかつてなくギッシリ!

当日入場なしのLIVEだったけど、あれだけの人数見てたら正しい判断だわあせる

そして、2時間ノンストップだったのがスゴいとしか言いようない!!

疲れを見せずに突っ走った3人はもちろん、そこにガッツリついていったお客さんも。

前の方とか、山のように動かなくて、あわよくば前に潜りこもうとしてた自分は困ってたべーっだ!

皆さん、本当にお疲れ様でした☆



ペタしてね