気でくっつく | ずっとキレイに生きる方法@中目黒

ずっとキレイに生きる方法@中目黒

-今日より、明日。
ずっとキレイを叶えるのは内側から-

0.2秒で心に触れ、人生を変えるアロマと
知識0→投信開発経験からの資産運用、
生きやすさを格上げした脳科学で
ずっとキレイに自分らしく生きる方法をお伝えしていきます。

NEROLELIA@東京 中目黒

みなさま、こんばんはキラキラ
 
いつもブログをお読みくださりありがとうございます。
 
ミダスタッチ セラピストのMieです。
 
 

自分の足でしっかり立ち、いつでもどこでもあなたらしく、自由に動けるように。

生きる3つの土台、心・身体・お金を心地よく整えるお手伝いを。

 
 
・。・。・。・。・。・。・。・。
初めての方に…
 初めまして 
・。・。・。・。・。・。・。・。
 
今日は久しぶりの気功アロマ上級クラスに行ってきました。
気功アロマは昨年の9月に行って以来ということに気がついてびっくりです。


でも何よりも、今日一のびっくりは、
参加者は私だけ目
まさかの
ふじわら あやこ先生のマンツーマンレッスンだったことですアップアップ

ラッキーすぎる爆笑爆笑

あや先生も気功アロマでマンツーマンは初めてとのことで
初マンツーマンレッスンにありついてしまいましたチョキ


二人でお話することはないわけじゃないのだけれど、講座でマンツーマンは、
4年前に受けたNARDのアドバイザーのレッスン以来。

あの頃は、アロマセラピストになるなんてまだ思ってもみなかったのに、と懐かしくなりました。
(通っている途中で決意したんですけどねウインク


そして今日もあの頃と変わらずめっちゃ楽しく過ごしました。


講座では、
今日のこの空間にどの精油がいいか5本選んでみて^ ^
というお題が出ました。


気功アロマのレッスンというのに、五行を考えず、
なんとなくすっきりクリアにしたい
→フランキンセンス、ペパーミント、フランキンセンス
でも冬だから暖かさも欲しい
→クローブ、ベルガモット

という感覚で選んでしまいました。


その後、
選んだ精油を五行でマッピングしてみて

と言われて配置してびっくりです。


レアなマンツーマンレッスンなのに、撮った写真はこの1枚と言う、またしても残念すぎる私。


下の水は季節では冬。
木から順に春、夏、秋となります。

今は冬だから、冬のエネルギーは必要ないことを感じて、水の精油は選んでおらず、

春が来て欲しいという気持ちから、
春のペパーミント、それよりはちょっと夏よりのひのき(暖かくなって欲しい気持ちの表れかと)

今は冬、ということで反対側の夏のエネルギーで帳消ししたい気持ちがクローブを、

春夏が多いと、極端に上がりすぎると思ったのか、落ち着かせようとする秋のフランキンセンス、
真ん中のベルガモットも上がりすぎて浮きすぎないように、グラウンディングさせてくれているみたいです。


五行考えずに選んだのに、
感覚的に今の季節に必要なものを選んでいたことにびっくりです目


今日はびっくりしたことがいっぱいの一日。

このあともびっくりが続きます。
それは、
気でくっつく"を感じるワーク。

くっついていこう
と思うと離れるのに、
くっついてる
と思うと離れないんです。

言葉だと何言ってるの?
ですよね。
同じ動きに対して、気持ちの持ち方で離れてしまったり、離れずにくっついたままでいられるんです。
不思議な現象でした。


これね、気でくっついてるから離れないの。
施術の時にもやってみるといいよ!

と、施術への活かし方をお話しくださった時に、
私の中でいろいろなものが繋がりました。


プロセラピスト養成講座の時、初めてのわたしには理解することかできず、言われるがままやっていたことが、
それをするとどんなことが起きるのか、
それを感じ取るってどんなことなのか。

そう言うことか!となったんです。



私、やっと分かったかもしれません。
いっぱい教えていただいたのに、時間かかっちゃってすみません。


とお伝えしたら、

これはね、気功アロマの考え方を知らないとわからないことなんだよ。
だから、学んだことでMieさんが変わったことなんだよ^ ^

と。

気功アロマすごいですビックリマーク
あとから、あとから響いてきます目
これも今日のびっくりです目目


気功アロマ。
アロマセラピストの方は、ぜひ学んだ方がいいと思いますひらめき電球


気功アロマは、
アロマアナリーゼを考案された、ふじわらあやこ先生のオリジナルレッスン。

2月13日から新しいクラスがスタートするそうなので、詳しくは こちら をチェックしてみてくださいね音譜



2人だったこともあって、
気功アロマのカウンセリングへの活用の方法などなど、今日もたくさんのことを教えてもらって、
私の知的好奇心は満たされまくりでした爆笑爆笑


施術にもカウンセリングにも早速気功アロマを活かしていきます音譜

今日から新しく、気功アロマ療法士とプロフィールに追加しましたアップ


2月・3月のご予約は こちら からどうぞ^ ^

 
 
 
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました♡
 
 
ミダスタッチ セラピスト Mie
 
 
 
■メディア情報

リボン “アロマアナリーゼ”の本に、アロマアナリーゼセッション提供サロンとして、アロマアナリスト養成講座認定スクールとして掲載
 


 

リボン "CLASSY."(光文社)2019年1月号掲載

image
 

 

 
 
メルマガで情報配信しよう!とただ今準備中です。ご登録いただけるとうれしいです^ ^
 
メルマガの登録はこちら
 
 
LINEご登録の上、サロンご来店時にスタンプが貯まると、アロマアナリーゼ無料チケットをプレゼントしています。
 
友だち追加
 
 
 
■ ご予約・募集中レッスンについて
リボン private salon & school nerolelia(ネロレリア)は…
東京・中目黒駅から徒歩3分。
日常から離れてプライベートな時間を満喫していただける、隠れ家サロンです。
アロマアナリーゼセッション、アロマトリートメントのご予約は こちら


 

リボン 募集中のレッスンについて

■セルフアロマアナリーゼ講座
2月13日(水)対面またはオンライン
開催時間など、詳しくは こちら


 

■アロマアナリスト養成講座

土日<対面>クラス:2/9(土)スタート 残2名さま 

※2日目以降の日程は、初日に決定します。

 
上記以外の日程をご希望される方はこちらからお問い合わせください。


 

■アロマアナリスト養成講座* 説明会&体験会
<対面またはオンライン>
2/1(金)、2/2(土)、2/15(金)
説明会のみの参加は無料。

体験会へのご参加は、参加費2,000円(税込)を当日現金にてお支払いください。(オンラインの場合は事前のお振込み)

 
日程詳細、お申し込みは、こちら 

 

■Financial Lesson Basic
"知らない、わからない、できない"を"私にもできる"に変える。
アロマを使った私らしい資産運用、一生モノのスキルを手に入れるレッスンです。
本気で変わりたい、動きたい方に。
 
詳細は こちら