都議会議員の塩村あやか先生と

川越の保護猫カフェねこかつさんが、

野良猫の不妊・去勢手術を

1000円でできるキャンペーンを行います。

 

 

 

 

塩村あやか都議&ねこかつ

TNR助成金共同キャンペーン

 

 

 

対象

初心者の方

 

 

 

対象病院・金額

①所沢さくらねこ診療所4000円

②堀どうぶつ病院4000円

③いながき動物病院3000円

 

※ 助成を受けることで1頭1000円で手術できます。

※ お一人の頭数制限はありません。 

 

 

 

利用方法

上記3病院のレシートを

『ねこかつ』に提出すると

現金で助成額をもらうことができます。

 

 

期間

2017年1月から

助成金総額100万円が無くなるまで

 
 
総額の内訳

・塩村都議・・・費用弁償から50万円

・ねこかつ・・・募金箱から1年全額30万円、プラス20万円

 

 

 

公職選挙法のため世田谷区民の方はご利用いただけません。

 
塩村先生、ありがとうございます!

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

シンポジウム@練馬

「どうする!?猫問題 ~最前線の現場から~」

 

2017年2/11(土)

13:30-16:30

 

区民・産業プラザココネリ

3階 ココネリホール

先着300名

参加費 無料

 

講演

・大阪ねこの会代表 荒井りか氏

・NPOねこけん代表 溝上奈緒子氏

・元練馬区保健所職員 石森信雄氏

 

 

事前のお申込み↓をお願いします。

質問や話してほしいテーマをお知らせください。

 

猫シンポジウム参加予約

 

※現在までのお申込みは161人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/20(金)~2/1(水)

鈴木真由美さん個展 「Love & Peace」 HP

猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額

高円寺北口徒歩4分

 

猫の写真があれば、オーダーで注文できます。

 

ゆずの作品です。

 

 

 

 

1/29(日)

「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして」上映会

聴覚障害の方にも鑑賞していただけるように字幕付きです。

 

トーク NPOねりまねこ 他

カッパちゃん写真展・いえねこになったカッパちゃんも同時開催

 

越谷市サンシティ小ホール

主催:越谷わんにゃんボランティア

 

 

 

2/4(土)~5(日)

日野市豊田市民ギャラリー

 

主催:中央大学地域猫サークルチュウネコ

    にゃん福、ラブとハッピー

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ペット(猫) ブログランキングへ