「安徳天皇西市御陵墓参考地(王居止御陵)」の道路向かい、
地吉公会堂の脇に建てられている碑です。
「御篭建場入口 凡千米」と記されています。
源義経が安徳天皇の遺体を当地に埋葬したのは、
運送していたところ当地でお棺が動かなくなったからと
言われていますが、
そのお棺が動かなくなった場所が御篭建場です。
お棺を運んでいた篭を下ろしたところ、
動かなくなったと言われています。
ここから山道を登った先にあるそうです。
碑は地元出身の齊藤善次氏が建てました。
場所はこちらです。