ベジフルピンポンパン -120ページ目

◎ 酢漬けまつり


今日が日曜日と思って、目覚まし時計鳴っても二度寝してました。。
なので、ちゃちゃっと酢漬けまつりです。



---------------


お弁当今日のお弁当


true-6.22お弁当

◎豚モモスライスのオクラとしそ巻き梅肉風味
◎キュウリとワカメの酢の物
◎紫玉ねぎの酢漬け
◎キャベツの酢漬け
◎茄子とゴーヤのもろみ味噌和え
◎赤ミディトマト
◎黄色ミニトマト



しかも今日は使い切りパーティーでした。
もろみの残りと茄子の使いかけと、
紫玉ねぎのストックとキャベツのストックを使い切り
何かストックおかずがないと明日からが面倒なので、
キュウリの酢の物を多めに作りました。
酢の物だらけなのに、豚肉もウメで味付け(笑)
さっぱりお弁当ですね~

---------------


ではでは、お昼ご飯までがんばってお仕事です。(あ、もうこんな時間akn



酢 すっぱーい すっぱーい





◎ カメラのはなし


海外旅行に行くとき、いつも悩むの事があります。

フィルム式の一眼レフを持って行くかどうか‥‥



私の一眼レフは、ガラスレンズのめちゃ重の年代物。

Papaさんが初給料とかで買ったものを我がもの顔で使ってます。



「カシャッ」って音が大きくって



写真とってる~~~って気持ちが上がるカメラ(笑)



行く前には、「う~~ん」って悩ましいくらい重いqakn




 

でも、仕上がった写真を見ると



カンボジア、アンコールワットでの写真カメラ



ベジフルピンポンパン-カンボデジカメ

これがデジカメの写真




ベジフルピンポンパン-カンボフィルム

これがフィルム一眼レフの写真



奥行きの違いが歴然です。
(モニター解像度によっては違いがわからないかも)


結局、持って行かない後悔より、持って行く後悔を選んでしまう私。



そして、旅で出会う一瞬の風景に感動してしまうのでした。


ベジフルピンポンパン-カンボフィルム2



 
 

スーツケース 旅行 スーツケース



◎ 子供の成長

true


3年前くらいにお仕事で撮影した写真。

友達の子供をモデル依頼して撮ったんだけど

このこも、だいぶ大きくなりました





子供の成長を見ると

ちょっと時の流れにびっくりするよね落ち込む





でも、今日は進歩のあったわたし

ずっとトライしていた人参のパンがまぁまぁ理想に近づきましたハート



写真を撮ったけど、撮った写真をPCに送る道具が

会社にしかありませぬ。。。



今度公開します~~







かなちゃん元気かなぁ~こりらくま(モデル少年)







ぴんくいきのこ みどりぃきのこ きのこ