◎ LostLake

LostLakeって名前が素敵ですよね~

ウィスラー滞在日到着翌日ののんびり散歩した湖です。
どうせならって、時を忘れた空間のようなアングルで

こんな感じに浜辺になってるところがあって、
みんな海水浴のように泳いだりしています。
水はけっこう冷たいんですけどね…欧米人体温高いから?

まわりを歩いていたら、ずっと木々越しに湖が見えるロケーション

走っている人や

白人が大好きな(笑)日光浴
白いのに、日光に当たるの好きですよねー

犬の散歩
リード付けるように!って看板がたくさんあったけど
誰もリードなんか付けてなかった……

なので、自由に泳いでます。

ちょっと道をそれると、
ネイチャーロードと呼ばれる自然道。
誰にも会いません。

さらに、こんな獣道みたいな水辺の道には

野生のブルーベリー
食べましたよ!もちろん!
すっぱくって美味しかったですーー

こんな可愛い花も咲いてます。
ヴァンチベリーというそうです。
ベリーというだけあって、小さな赤い実がなるらしいですけど
食べるものではないそうです。

食べるといえば、ランチのシチュエーション
ふふ、素敵ですーー

確かにこんなに奇麗だと、日焼けなんて気にならないです

で、これが衝撃のあずき豆のサンド
甘い小豆じゃなかったけど、なんだか胸に来て
半分くらいでギブしました(笑)

みなさまも、LostLakeで時を忘れてみませんか?




◎ ひさしぶりだったのに
自分のブログが大きく写真を掲示できることを最近知りました
大きい~うれしぃ~~
----------------
今日のお弁当
◎鯖の味噌煮
◎アスパラとパプリカの胡麻和え
◎mini男爵のカレーマスタード
◎にんじんのキンピラ
◎キュウリとワカメの酢の物
なんせ、どっぷり洋食からの帰国だったので、
あまり、洋な味は…っと思い、
アスパラとパプリカを胡麻和えにしてみました
もちろん味は合いますよ~
普通に胡麻和えの要領で作ってます
----------------
っと、ここまでは順調だったのですが
今日、私の仕事しているビルの1Fに喫茶店がオープンしまして
プレオープンに招待されたんです。
ハヤシライスとサラダとプリンとドリンク
このまま、こちら、夕食の方へ移行させていただき、
まだ食べてませんーー
やーん
ちなみに、お弁当のニンジンはフルーツニンジンではありませんーー。


大きい~うれしぃ~~
----------------

◎鯖の味噌煮
◎アスパラとパプリカの胡麻和え
◎mini男爵のカレーマスタード
◎にんじんのキンピラ
◎キュウリとワカメの酢の物
なんせ、どっぷり洋食からの帰国だったので、
あまり、洋な味は…っと思い、
アスパラとパプリカを胡麻和えにしてみました
もちろん味は合いますよ~
普通に胡麻和えの要領で作ってます

----------------
っと、ここまでは順調だったのですが
今日、私の仕事しているビルの1Fに喫茶店がオープンしまして
プレオープンに招待されたんです。
ハヤシライスとサラダとプリンとドリンク
このまま、こちら、夕食の方へ移行させていただき、
まだ食べてませんーー
やーん

ちなみに、お弁当のニンジンはフルーツニンジンではありませんーー。



◎ フルーツニンジン

子供の頃、豆乳が苦手だったけど
ニンジンジュースと混ぜると美味しくて
よく、Mixにして飲んでいました
(先日弟と話してて、これが懐かしい味だって共通の記憶でした~)
先日、そのままジュースにして美味しい!というフレーズに惹かれ
フルーツニンジンというものを買いました~
残念ながら、ジューサーを持ってないので
そのままってわけにいかなかったので
懐かしの豆乳Mixにしましたー
豆乳の味も、人参の味も、マイルドになってとっても美味しいんです。

これが、スイートニンジン!
ジューサーのない我が家では、そのままジュースにすることはできなかったけど
そのまま食べてももちろん、甘みが強くて味も濃い美味しい人参でした
価格も3本198円でそんなに高くないんですよー
ジューサーほしいーーーーーって思っちゃいますね~
ん~~欲を出したらきりがないです

私は、ボンラパスで買いました~
見かけた方は、是非!一度食べてみてねーー
さらに、ジューサーも持ってる方は、是非!
私をその場に誘ってください(笑)


