ベジフルピンポンパン -112ページ目

◎ 甘い誘惑

旅の便り、楽しんでいただけましたか?
こうやってダイレクトに海外からアップできるなんて、
時代の進歩ってすごいですね(笑)

正直、携帯写真からのアップの写真が結構キレイで驚いてます~
写真が一点しかアップできなかったので残念でしたが、
でも、百聞は一見にしかずですからねー、写真ほど語る広告はありませぬ~

全体の流れは、基本的に毎日アップしていたので、パーツのご紹介です


日本⇒ 飛行機 ⇒バンクーバー⇒ バス ⇒ウィスラーと移動したんですが、
バンクーバー⇒ウィスラーの移動のバス、2:30についたら、
次がいっぱいだから、乗れるのが6:00だって言われて、ちょっと絶望したんです。
がっかりしたけど、あきらめきれなくて再度カウンターに行ったら
日本人の女の人がいて、今日はすごく混んでるけど、時々1席くらい余裕をもたせてるから
ゴリ押ししてみますね、って言われて、本当にゴリ押ししてくれて、4:00(それでも)に

ウィスラーってそんなに人気があるんだーって思っていたら


ベジフルピンポンパン-バス?バン!


バスではなく、バンでしたーー

最後の日に紹介したティムホートン。
カナダではそこかしこで見かけます。
この、バス(?)移動の休憩に立ち寄ったのも

ベジフルピンポンパン-休憩所

ウェンディーズとティムホートンのお店




ベジフルピンポンパン-ドーナツ

これがドーナツドーナツたちです。食べてないけどね。





これに続いて、今日は怒濤のスィーツたちのご紹介!
食べてたり食べてなかったりするものたちですーークマクマ


ベジフルピンポンパン-スィーツ01

スーパーで見る、食べたくないけど撮影小物とかに使いたくなるケーキリボン

ベジフルピンポンパン-スィーツ03

キャロット柄だけど、キャロットとはいっさい関係なかったケーキにんじん

ベジフルピンポンパン-スィーツ02

アイシングとか、ジャムとかクリームが大好きな人たち可愛い

ベジフルピンポンパン-スィーツ05

子供のため ?にならないケーキsei

ベジフルピンポンパン-スィーツ04

これはちょっと、美味しそうでした~~くまちゃん

ベジフルピンポンパン-スィーツ06

ケアベアーーーhauolihauolihauoliが大好きで思わず買いました~~
まずそーー(笑)まだ食べてません、、食べるのかな??食べなきゃですね。。

ベジフルピンポンパン-スィーツ11

これは、確実に食べてますね、、、
メープルナッツアイスクリーム。kidsサイズも大きいの~アイス

ベジフルピンポンパン-スィーツ07

どんだけーーーってチョコまみれ!これも直径8cmくらいの大きさ
食べてませんよ~胸焼けしそうで(笑)

ベジフルピンポンパン-スィーツ09

ニコニコーーすまいるすまいる

ベジフルピンポンパン-スィーツ08

可愛いでしょー美味しそうでしょー直径15cm近くありますBIG
大きすぎーー食べれません~顔

ベジフルピンポンパン-スィーツ10

食べました~白いのはクリームじゃなくヨーグルトですうしコリラックマ
これが、なんかさっぱりでした~ハート

ベジフルピンポンパン-スィーツ12

情緒のないショートケーキですーーstrawberry
苺、ゆうに5cm以上ありそうなBigサイズなんですBIG
可愛くなーーい(笑)





以上、甘いコレクションでしたにこっ








sao☆ sao☆ sao☆
 
 

◎ from CANADA vol.07

ベジフルピンポンパン-Image127.jpg

`
今日は帰国日です~

旅はあっという間ですねー

帰国日の朝は定番の散歩、
海辺の公園で朝ごはんのリンゴを食べました

今日はとても寒いです。

毎日すごく天気が良かったけど、
行きと帰りが寒かった!


空港で、カナダのミスド
ティムホートンで
シナモンロールを頼んだら
シナモンべーグルが来ました。

こんなもんです。



では!
旅便りの終了です




.

◎ from CANADA vol.06

ベジフルピンポンパン-Image116.jpg

`
今日はバンクーバーの
Granvill Islandという所に行きました。

PublicMarketという市場と、
Art関係の学校やギャラリーがある出島です。

市場とはいえ、すでに観光地化されているので
写真を撮っても慣れっこなのがよかった♪

写真のトマトはいろんな種類が
なんでもチョイスで計り売
これのミニトマト編でイロイロトマト6個と
Red Bartlett Pearsという
洋梨の赤いのみたいなフルーツ、
スモークサーモンの一口サイズの
味違いを3個ずつで6個
こちらが私のLunchでした~
どれも美味しかった!

明日の朝食用に
CameoApplesという小ぶりのリンゴも買いました
ってか、ふじりんごも小ぶりで売ってましたが…
こっちのリンゴ美味しい~!

まだまだ食べてみたいものもあったけど
ブルーベリーにラズベリー、ブラックベリー
どでかイチゴ!いろんなももやぶどうetc...
どれも単位が大きすぎて見送りです~(:_;)
ショートステイしかない?
カッコイイお兄さんもいたことだし……


今日は日時なので
地元の人やStreetPerformanceもたくさん!!
インド舞踊のパフォーマンスを観てきました♪
賑やかで楽しい市場でしたよ~

工房兼の個人作家のお店や
ペーパークラフトのお店など
見てるだけで楽しいお店がたくさんで
9時からいたのに4時までいました(笑)
ヘトヘトです~(*_*)


.