「あさきゆめみし」×「日出処の天子」展 | 札幌 美容室 bijounoNEO(ビジューノ ネオ)ブログ♪♪

札幌 美容室 bijounoNEO(ビジューノ ネオ)ブログ♪♪

ばばあ美容室です
24年目に突入。今はばばあ3人元気にやってます❗️
常連様に支えられ楽しく日々送ってます。オーナー熊崎のたまに更新するブログ宜しくどうぞ。






日本を代表する漫画家
大和和紀 山岸凉子

「あさきゆめみし」×「日出処の天子」展

行ってきました~

めちゃくちゃ良かった!

代表作
「あさきゆめみし」
「はいからさんが通る」大和和紀氏

「日出処の天子」
「アラベスク」 山岸凉子氏

子供の頃、はいからさんが通るは、テレビで見ていたが
「あさきゆめみし」源氏物語なんぞ興味すらなかった子供時代 笑




漫画家といえば一条ゆかり氏が憧れだった。

ずっと前にもブログにて書いたが小学の頃は漫画家になりたかった私。いや、漫画家になると思っていた私。
中学2年でデビューすると決めていた私。




惜しくも?夢やぶれ、、笑
美容の道に進んだが、そんな私にとって漫画家の世界はとてもとても憧れそのもの。






両先生の子供時代の紹介等もあり
見応え充分大満足

特に 生の原稿の展示には感激でした。
撮影は禁止。(そりぁそうだよね)


もう綺麗の一言。







札幌出身の両先生。


北海道出身の漫画家って実は凄く多い。






じっくりと堪能して帰って来ましたよ😄


お小遣いためて漫画の道具を買って、ケント紙って凄く高かったの覚えてる笑
美深町の田舎の書店には少ししかなく、小学生で生意気にも取り寄せしてもらったりしてね。夜な夜な勉強せずに描いていたわけよ。

ひどく懐かしい。。。


そんな事思い出しながら本物の両先生の作品見させて頂きました












興味ある方24日日曜日までやってます

是非