娘の誕生日と水風船遊び! | ネオ・コーポレーションの電子ブレーカーで電力コストを削減

ネオ・コーポレーションの電子ブレーカーで電力コストを削減

電子ブレーカー「N-EBシリーズ」やデマンドコントローラー「ACMD」で企業や法人の工場やオフィスの電気代、電力コストを削減するネオ・コーポレーションの公式ブログです。社員の充実したプライベートや、社内行事などを日々更新しております♪

みなさん、こんにちは。
先月次女が1歳の誕生日を迎えました。



未熟児で生まれ、保育器に入っている期間も長かった次女が順調に成長してくれて親としては安心している今日この頃です。

誕生日は決まったお店でケーキを買って食べますが、1歳の誕生日を迎えると一升餅を背負い歩くという習わしがあります。

文字通り、一升のお餅を背負うというもので、「一升」と「一生」がかかっているわけですね。

娘はまだ歩けませんので、重さに耐えきれず、掴まり立ちすら出来ずに、泣きじゃくっていました。
娘からすれば何が起きているか分かりませんので、泣いてしまうのも仕方ありませんね。



みんながにこやかに過ごす一方で、次女にヤキモチを妬いた長女がふてくれて機嫌を損ねてしまい、プンプンしていました(笑)。

翌日2人きりで公園で遊ぶ約束をして、なんとかご機嫌を取っていました。

翌日の天候はあいにくの曇りで気温も上がりませんでしたが、湿度が高くジメジメしていたので水風船で遊ぶ事にしました!



娘も初めて見る水風船に興味深々♪



私も割れないようにと慎重に作り始めましたが、昔の勘を取り戻しどんどん大きな水風船を作っていると、キャッキャと楽しそうな娘の声が聞こえ、もっと喜ばせようと調子に乗りいくつか割ってしまいました。



娘も自分でやりたいとチャレンジしますが上手くいかず投げ出していました。



遊び終わった後も2人でしっかり後片付け♪



また天気の良い日にやりたいなと娘はとても満足していました。
今年は雨模様が多いので、次こそはスカッと晴れた日に家族みんなでまた遊びたいと思います!

営業 飛鳥