おきらくにっき -8ページ目

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。

このところ朝の着替えを二人だけで出来るようになったり、何か突然おりこうさんな息子たち。

きっかけは、しまじろうのDVDっぽい。
ちょっと最近忙しく私は見てないけど、おばあちゃんが言うには『年中さんはひとりでできる!』と歌いながら色々やるらしい。
2人もお着替えの時に歌ってた!!

恐るべししまじろう…。
ありがとう、しまじろう。

友達先輩ママが
『しまじろうのDVD見てるとひとりでにするようになったのよ』
と、言っていたのを思い出しました!

我が家はディズニー好きだから、キャラクター的には2人とも興味がなく、最初にきたぬいぐるみはあまり活躍し無かったので途中でやめようかと思ったこともありました。

でもDVDは小さい頃から一生懸命みてたし、おままごとセットや、ブロック、ひらがなのオモチャ、切って貼ったりする本などなど…毎月、毎年、集中して遊んでます。

まあ、2人で1セットしか取らなくても、順番して遊んでくれてるので続けていた甲斐があった。よくケンカもするけどね。

そして、今日の朝はもうひとつ。


(親バカでスミマセン)
私が何も言わなくても
キッチンに朝食のお皿と飲み物をお片付けしてくれました!
すごーい!!

ひらがなも、なんとなく覚えたみたい。
数字は…やっと興味が出てきた頃かな。
『いち、にい、さん、フォー、ファイブ、シックス、セブン、エイト、ナイン、テン、イレブン、じゅうに』だけど…(苦笑)

今はDWEの英語が子供、親ともにつまづいています。なんとか脱却せねば!?
私の大好きな
同じ双子ちゃんのママのブログで
たこ焼きをした日記を読んで
思い出しました!

我が家にも、たこ焼き機あったかも!?

ゆうとしゅんが生まれるずっと前に、
おそらく2003~5年頃、これにはまり、
友達をよんで、たこ焼き会(笑)してました!

でも…使えるかなぁー

電源入れてみたら熱くなったので大丈夫みたい。

子供向けに具は、
ソーセージ、チーズ、カニかま、天かす、コーン。

スイーツ系に、
ベビースター、チョコ、マシュマロ、ポッキー、フルーツ缶、キャラメルシロップ、ハチミツ。



ひさびさだけど、美味しく出来ました!

スイーツ系の生地にはホットケーキミックスを使用。



2人とも楽しかったみたいで、
終始はしゃいでましたアップアップ

ちゃんと気をつけながら具を入れるのもお手伝いしてくれて、熱い~と言いながらフウフウ~して食べました。
美味しかったぁー。







Android携帯からの投稿
おはな~コスモスと言いながらポーズ!

幼稚園でやったのかな?

しゅんの不思議なポーズ

モモはどーこだにひひ

ゆうは手をブンブン!

しゅんのsmileラブラブ

今朝は2人だけで着替えを全部出来ました!
私がインナーの色を間違えて置いていたら、2人で書いてある名前を見て交換してくれていました‥大きくなったなぁー。







Android携帯からの投稿
冬は特にお花がほしくなる。。
さむいからかなぁ。
お部屋も乾燥するので、なんとなく生花があると気分的に潤う感じもするような薔薇


しゅん変顔~




朝のバタバタした食事の時間も
少しだけ、このガーベラのおかげでホッとするようなー。




Android携帯からの投稿
先日…といってもだいぶ前ですが、ストアでファンタミリア会員は全品何割かOFFだった時に2人のパジャマを購入しました。

しゅんがウッディでゆうがバズ・ライトイヤー

お気に入りで休日の朝は外出するまで
このパジャマで過ごしてます音譜

15日は私の母の誕生日でした。
2人は母の影響で花屋さんの前に行くと私と同じ、テンションあがります!
少し早かったけど、日曜日に2人が選んで一輪ずつプレゼントしたら母は感激してました!
選んだ花はゆうが淡いピンク色のガーベラ
しゅんが黄色のバラ~二人っぽい好

そして、今回の福袋。
いつものダブルBです。
120㎝を購入したので下は大きいけど、上は着れる!2人ともパパに似て肩幅が広めみたいでちょうど良いのよね。袖は長いのに…。

もう一つはダディオダディ。
今回も両方ともお買い得でしたにゃキラキラ
福袋でもハズレないのが嬉しいね!
二つともあわせやすいし。お気に入り。。




Android携帯からの投稿