おきらくにっき -7ページ目

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。


めっちゃ楽しそうな2人

しまじろうのお誕生日号の付録で
バックにお絵かきしてます。

出来上がりは…(^^;)
子供達がうまれてから、
初めはお内裏様とお雛様だけしか
出せなかったけど、

ようやく全員でました!
私のお雛様。
母が大事にしてくれたおかげで
数十年後のいまもステキです。
ありがとう(*^-^*)お母さん。
今年のバレンタインは子供達はカファレル。




同じ缶だけど、それぞれに入っていたてんとう虫のお顔の色がちがーう!

他のキノコも色が違って楽しい♪
美味しいし、嬉しい!

パパはベルアメールに。


こちらはディズニーとコラボ。
ほとんど私が欲しかったので~(^_^)
やっぱりベルアメールおいしいよ☆
うーん…
タイトルとはかなーりかけ離れた感じですが、
一応バレンタインをイメージして作りました。



ハートのおにぎりにハートのハム、更にチーズでリボンをつけました。裏にマヨネーズをちょんと少しだけつけるとズレません。

左上はソーセージを斜めに切って片方をくるっとするとハートに見える?ワザをクックパッド先生(いつもこう呼んでます。笑)で参考に。

カニかま玉子焼。

ハートのシリコンケースに入ったの右上は、出来上がったアスパラ肉巻きを一口サイズにして入れ、とけるチーズ乗せて15秒チンしたもの。
最近、チーズ好きなのでこうするとアスパラ巻きでも食べてくれる。

竹輪にキュウリを入れたものも、マヨネーズちょんとつけた星形チーズのおかげで野菜苦手なしゅんもぺろり!

実は…前の日に私がお弁当を考えてパソコン見てたら、2人が明日のお弁当はどんなの?と聞くので『バレンタインだよ!』と答えたら、

『…???』



あー~2人はバレンタイン知らなかったんだ!

と、言うことで『チョコレートをプレゼントするんだよ』
と説明。

それで、ハートにリボンをつけることにしました。

2人とも、帰宅して『ハートのプツレント(プレゼントが言えません)のお弁当、オイシカッタヨーッ!』と教えてくれました。


カラッポのお弁当箱を二人で競いながら、ニコニコ見せてくれるのが何よりのママにはプレゼントだよ!(^_^)
節分にちなんだ鬼さん弁当

おにぎりに海苔とハムとチーズと鰹節で鬼さんを作りました~

ハムと海苔を巻いた玉子焼で太鼓っぽく。
(あれ?鬼さんじゃなくて雷さんになっちやった?)

コレが私が出来る精一杯のキャラ弁だぁー。
今週もお弁当の日があるのよね…。
やっぱり今週はアレだよね、バレンタイン?

ウーー…っ。どうしよう。。。