☆おめでた!
特に書きたくも無いテンションが今日です☆
料理作って画像とか載せても良いけど、つまらないしー
ネタが有るかって言ったら、そんなでもないしー
落ち着いてる感じですワ。
でも、何かしら書きながら、書き出そう作戦です!
そー。
歳取ると、
め で た い w
お赤飯炊かなくちゃだわ!
おめでとう自分☆
って、
男子でもアラヤダって思うのよね。
ト イ レ の 中 で !
って、ほど、切れ痔な時が有るんですけど・・・
今日がまさにそれで、女子が貧血になる理由も思えたり。
で、お尻拭くと、女の子かよ!
ってほど、凄い事になってました。
きっと、男子の皆さんも有るわよね。
特に三十路過ぎると。。。
大人になるって、痛みを伴うものだと思うの。
でも、それは、相手を思いやれることにも繋がる・・・
それは、愛を深める事に必要不可欠な感受性ですよね。
愛は、切れ痔の切り込みより深く重いんだて。。。
・・・・・・
あ~。没りてえ。
ってことで、雪腹です。
寒いと駄目なんですよね~(汗)
腹巻きしようしよう思って、結局腰と腹が冷えてんだよね~。
気を付かなくちゃですよね。
あとは、昨日というか、深夜に友達から電話が有って、
どん底なテンションでビックリしたけど、
話を聞くと、恋愛な相談っての?
どーしよwってお話をして、そんな事が有りました。
いいなー。上手く行く事を願いますよ。
所詮、切れ痔人間ですがね。
昨日は、下痢人間でしたが!
そんな自分がラブイ今日この頃です。
と、Macが新しくなりましたね~!!
iMacがお手頃になって、超いい感じ。
デスクトップ欲しい人は、今が値頃で、買い時ですね!
3 ク リ ッ ク 応 援 し て 頂 け る と 嬉 し い で す
料理作って画像とか載せても良いけど、つまらないしー
ネタが有るかって言ったら、そんなでもないしー
落ち着いてる感じですワ。
でも、何かしら書きながら、書き出そう作戦です!
そー。
歳取ると、
め で た い w
お赤飯炊かなくちゃだわ!
おめでとう自分☆
って、
男子でもアラヤダって思うのよね。
ト イ レ の 中 で !
って、ほど、切れ痔な時が有るんですけど・・・
今日がまさにそれで、女子が貧血になる理由も思えたり。
で、お尻拭くと、女の子かよ!
ってほど、凄い事になってました。
きっと、男子の皆さんも有るわよね。
特に三十路過ぎると。。。
大人になるって、痛みを伴うものだと思うの。
でも、それは、相手を思いやれることにも繋がる・・・
それは、愛を深める事に必要不可欠な感受性ですよね。
愛は、切れ痔の切り込みより深く重いんだて。。。
・・・・・・
あ~。没りてえ。
ってことで、雪腹です。
寒いと駄目なんですよね~(汗)
腹巻きしようしよう思って、結局腰と腹が冷えてんだよね~。
気を付かなくちゃですよね。
あとは、昨日というか、深夜に友達から電話が有って、
どん底なテンションでビックリしたけど、
話を聞くと、恋愛な相談っての?
どーしよwってお話をして、そんな事が有りました。
いいなー。上手く行く事を願いますよ。
所詮、切れ痔人間ですがね。
昨日は、下痢人間でしたが!
そんな自分がラブイ今日この頃です。
と、Macが新しくなりましたね~!!
iMacがお手頃になって、超いい感じ。
デスクトップ欲しい人は、今が値頃で、買い時ですね!





☆お腹ゆるゆると、Skypeと、すき焼きとか。
所詮僕は、下痢人間なのですよ。
おわり☆
なんて書くと、2行で終わってしまうので、頑張って書き足したいと思います。
東京に住んでるのですが、関東は雪の予報。
寒さも手伝い、浸透圧でか体内の比重が下がる感じで、
気圧の変化でか今日は偏頭痛に。
バファリン飲もうと思ったけど、胃の調子も良く無いので我慢して、
時間が経ってから飲んで、ようやく落ちついた感じです。
と。自分、偏頭痛持ちなんですよね><
というか、体に来ます。
三十路超えてから特にこたえる(笑)
そして、杞憂ですね~。
これは、三月特有な毎年味わう気分かも。
で、昨日の夜は、友達とSkypeしました。
Macが新しくなって、カメラもマイクも付いているので、
Skypeがどんなもんか試してみたい思ったのです。
アメリカの友達とテレビ電話で通話したけど、
タイムラグも無く、普通にお喋り出来て凄いって思った。
しかも無料だしね~。凄い時代ですね~。
色々な生活のお話や、不景気なお話を聞いて、
アカデミー賞のスピーチが失笑で駄目駄目だってことも聞きw
6月安いから来なよってお話いただいたけど、
行けるなら行きたいけど無理だな(汗)
でもー。カジノへは一度は行きたいかな~。なんて。
で。
Skypeってどんなのよ?
というと、パソコンさえ繋がってれば、
そこから会話でお喋り出来るソフトです。
チャットも出来るし、画像の添付なんかも出来たりします。
カメラが有れば、動画配信出来てテレビ電話にもなるんですよね!
カメラは、選択制です。
というか、チャットはICQの頃から知ってて
というか、懐かし過ぎる(涙)
で、そこから新しくSkypeが出て来て(自分年表では。)
前のパソコンは、カメラもマイクも無いので使えなかったのですが、
今は使えるんですよね~!!
詳しいサイトは、こんな感じです。
http://www.skype.com/intl/ja/
あとは、今日の晩ご飯はすき焼きでした。
しかも、国産牛の霜降り。
美味しかったです☆
g/420円
昨日の今半のテレビ見て、同じように作ってみました。
いつもはタマネギって入れないけど、美味しかったです。
レア気味で食べたけど、煮込んで染み込んだ肉の方が好みかな。
牛の臭みゼロ。美味しかったです!!
一番美味しかったのは、味がしみ込んだお麩かな~(笑)
3 ク リ ッ ク 応 援 し て 頂 け る と 嬉 し い で す
おわり!
おわり☆
なんて書くと、2行で終わってしまうので、頑張って書き足したいと思います。
東京に住んでるのですが、関東は雪の予報。
寒さも手伝い、浸透圧でか体内の比重が下がる感じで、
気圧の変化でか今日は偏頭痛に。
バファリン飲もうと思ったけど、胃の調子も良く無いので我慢して、
時間が経ってから飲んで、ようやく落ちついた感じです。
と。自分、偏頭痛持ちなんですよね><
というか、体に来ます。
三十路超えてから特にこたえる(笑)
そして、杞憂ですね~。
これは、三月特有な毎年味わう気分かも。
で、昨日の夜は、友達とSkypeしました。
Macが新しくなって、カメラもマイクも付いているので、
Skypeがどんなもんか試してみたい思ったのです。
アメリカの友達とテレビ電話で通話したけど、
タイムラグも無く、普通にお喋り出来て凄いって思った。
しかも無料だしね~。凄い時代ですね~。
色々な生活のお話や、不景気なお話を聞いて、
アカデミー賞のスピーチが失笑で駄目駄目だってことも聞きw
6月安いから来なよってお話いただいたけど、
行けるなら行きたいけど無理だな(汗)
でもー。カジノへは一度は行きたいかな~。なんて。
で。
Skypeってどんなのよ?
というと、パソコンさえ繋がってれば、
そこから会話でお喋り出来るソフトです。
チャットも出来るし、画像の添付なんかも出来たりします。
カメラが有れば、動画配信出来てテレビ電話にもなるんですよね!
カメラは、選択制です。
というか、チャットはICQの頃から知ってて
というか、懐かし過ぎる(涙)
で、そこから新しくSkypeが出て来て(自分年表では。)
前のパソコンは、カメラもマイクも無いので使えなかったのですが、
今は使えるんですよね~!!
詳しいサイトは、こんな感じです。
http://
あとは、今日の晩ご飯はすき焼きでした。
しかも、国産牛の霜降り。
美味しかったです☆
g/420円
昨日の今半のテレビ見て、同じように作ってみました。
いつもはタマネギって入れないけど、美味しかったです。
レア気味で食べたけど、煮込んで染み込んだ肉の方が好みかな。
牛の臭みゼロ。美味しかったです!!
一番美味しかったのは、味がしみ込んだお麩かな~(笑)





おわり!
‡ブログネタ:肉食系男子と草食系男子どっちが好き?

久しぶりな友達から電話が来て、お喋りしてました。
というか、2月19日の日記ですが><
ずっと纏められなくて、ブログネタにも出て来たので、載せよう思います。
初めて聞いたのですが、草食系男子と、肉食系女子。
流行ってるの!?一過性で終わりそうだね(笑)
その人は、ネットにはノータッチな人で、
雑誌に、そんな男子や女子の特集があって習熟したって言ってたよw
というか、新しい言葉を作るのが雑誌なお仕事だともうけど、
でも、ネットでは流行ってない思うので、思考の二極化が読み取れたり。
で、☆ ね モ 。君は、草食系だよね~。って話になって、
ふと気づいた時に調べると、そんな感じかも。
なんて思いました。
これ参照。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T00283.htm?from=navr
というか、時代って資本主義求めてないんじゃね?
特に、先進国で。
と、ここから大幅に脱線いたしますw
んで。流行がループするように、
そして、地方が都会を憧れるように、
何らかの反発する憧れる力って有ると思います。
そんな時代を見て、皮肉った物語や芸術も生まれますよね。
というか、言葉を作って人を動かす表面的なムーブなんてチンケなんだよな。
心当たり有るでしょ(笑)
発端って、そんなんじゃないんだな。生まれる力と誘導を知ると。
で、憧れを貫く力って、純粋で、鋭利で、強く、
時代の中で流れになり人を動かしますよね。
今は、分散して趣味嗜好な細分化だけど、本物も存在するように思います。
で、団塊の世代って、
確実に環境破壊して、汚染と負の物質をまき散らしたんだから、
そして、今の時代そのものは、世界的に見て、もー手遅れだと思うけど。
(自分的に。)
なので、そんなの古いっていうか、駄作ね?
なんて思ってしまうのが普通なんじゃないかなって。
宇宙のルールで、
時間が続く限り、生命は命を押し上げ、リレーするだけの使命だし、
時間軸を拡大してみたら、
個人に割り振られる死への引き換えに与えられたストーリーなんて、
目に見えぬ塵以下で、
重要なのは、時間の最果てに、人間が居るか居ないかだと思います。
もしくは、命が有るか無いか。
死刑って有るけど、短時間での殺人で刑期が決まるけど、
汚染して未来の人々を苦しませ、生けない環境を造ったのなら、
100年先でも、1000年先でも同罪だと思う。
そー言う観点でいけば、
安易な思想だけど、全員地獄行きだなって思うなw
ぐへへへへ♪
でも、学者の数だけ論も有るし、未来の事なんて誰も分かりませんが。
生きているやつだけが、一番強い事は事実で、
そいつらのさじ加減で、有る程度の現在も未来も決められるものだと思います。
団塊の世代が残した負の遺産を受け継ぎ、
でも、エコにして資本主義にするのって、正直、馬鹿なんじゃね?
なんて、ぶっちゃけ、草食男子は思ってしまうはず(笑)
人間は、細かいルールと達成感を好み、動いてしまうんだな。
そうしてるうちに、本当に大切なものや、
死を考える恐怖から逃避してしまうので、
資本主義を纏う破壊を永続するモノだと思う。
これは、一種の麻薬かなって事も言えるかも。
で、先天性の病を生むのって、汚染が強く関わるものだと信じています。
美味しんぼじゃないけど、
無農薬野菜食べれば良いかって言ったらそうではなく、
無抗生物質の肥料や、そんな飼料を与えた家畜でないと、
農薬を使わないってだけで、肥料に残留する成分って別物ですよね。
で、それを食べれば、抗生剤を含んだ食べ物を摂取する事になりますよね。
放射能にも微量に汚染されてるし。
それらって、体内へ集積して、抜けないで溜まるんだな。
そして、その体から、新しい生命を生み出さなければならなくなった時に、
時間の単位はどれくらいで、
先天性の病を生むのかってのが見物な感が有ります。
もしくは、即効性か。
かくいう自分も、汚染されてますね。
また、そんな世界が濃縮されたのなら、
それを悩み生きるのも命の使命と役割かなって思う。
得る為のリスクが有る以上、先に食いつぶされるのがルールだし、
業は増えるけど、減る事は無いように思う。
つーか、特に人間なって、悩みながら生きるのが生涯のテーマで、
いかに美徳を積み、脳みそに美しい記憶をためるかがキーだとも思う。
なら、後の世界なんてたかが知れてんだな。
しかし、先端を貫かないと、既に滅びてしまう分野も有りますよね。
医学の進歩より、ウイルスの進化が早いと仮定したなら、
医学が無いと人間滅びちゃうし。
でも、資質で、体が弱い人間が残る現代も怖いように思う。
時代違うなら、既に死んでるはずの個体も多いはず。
様々な視点や論点が有るけど、
エコ活動なんてのも虚無ですよね。
世界の総人口が増えすぎだし。
先進国や、発展途上国など、個々に時代も異なる思うし。
で、莫大な人口の発展途上国の環境への取り組みを見ると、
終了って気がします。
世界に1万人くらいしか居なかった、
どんなに汚染しても耐えられるんじゃないかな?
なんて思ったり。
とりあえず今のままでは、食料自給出来なくなるし、
諸悪の根源な気もします。
つーか、資本主義の大きな利益って、汚染と破壊なんだよな。
それなくして成り立つのであれば、
宇宙のルールが崩壊するほどの奇跡だと思う。
これから先の人類ってどこへ行っちゃうんでしょうね?
というか、こういう思考こそが毒されてるのかな?
未来の末裔に、希望は無いように思うな~。





‡ブログネタ:神様っていると思う?&本当にいるんじゃないか?と思った瞬間

お題と少しズレルかもだけど、
言葉の捉え方として正攻法な感じで書きたい思います。
神様は居ないと知った瞬間って、感覚的に覚えてて、
その当時のビジョンが心に焼き付いてます。
というか、神様て何ですかね?物体?それともイメージ?
神様なら、一番偉いの?
神様のお母さんなら、もっと偉いの!?
それとも、唯一無二?
そんな自分は、無宗教ですが、
困った時の神頼みって嫌いじゃないですよ(笑)
あとは、法事にも行きますが、モノとして扱うよな心境。
死んでしまったら、オーブンで焼かれたカルシウムの固まりだし、
それに、お線香や墓石や施餓鬼の梵字とか、
死者のビジネスモデルだっておもうし、お経や戒名もなんだかな~。
なんて思いますよ。
生きてる時が一番偉いし、
相手へ関わるなら死んだらあまり意味が無いですよね。
と、金持ちなら檀家パワー放出させて、寺を豪華に出来るけどー
自分は、そんなんじゃないしな~。なんて。
というか、神と仏って違う思うけど・・・
でも、八百万の神とかは好きだったりします。
色々なものに宿るとされてる日本特有の神様ね。
というか、メチャクチャですよね(汗)
で、
お題にあった雰囲気で答えるなら、
アイディアを実行して、ものに出来るなって瞬間って、
降りて来たかのような閃きっていうか、自信ていうか、
高揚っていうか、ドキドキっていうか、憑依っていうか?
そんなのありますよ。
神とは言わないけど。そーいう閃きって有りませんか?
競馬だったら、降りて来たら90%くらい当たります。
でも、それは毎回ではなく、たまになんですよね。残念ながら。
で、そんな体験は、既にわかってるような感覚になるっていうか、
魂が飛んで先に行っちゃってて、むしろ過去の断片を楽しむ感じ。
デジャブもそんな捉え方で、その時は、自分自身が過去で、
未来の自分の魂が、自分を見てるそんな感覚です。
あとは、作品作るときに降りて来たこともあったな。
そん時は、グループ制作で学年1番でした。
でも、1位を取れるのは、はじめから知ってて分かってる感じ。
やると決める前に頭の中や、感覚を通してそんな事を体感出来てしまう感じ。
んで。そんなこんなな、憑依するような閃きや、
それを引き出すような場面や状態って、今は疎遠ですね。
コー言うのて、鬱な時に感受しやすいのかな~?なんて思ったり。
最後にそれを感じたのは、教祖になれるってマジで思たことです!
身体の機能と反応と、言葉や、環境を選ぶことで、俺なら征服できる!!!
って思ったのですが、キモイので突き詰めなかったけど、
なんかしら形として残してたら面白かったかもな~。なんて思ったり。
その当時は、手塚治虫を超えるべく、戦争体験者な経験を超え、
ボキャブラリーを増やすために、死を底へ底へ見つめたのですが、
底はない!って、悟った時に引き返した時には精神はマジでヤバかったです><
全てがただの物質に見え、自分も物質になる感受性。
108つの煩悩は消滅して、悟りではなく、廃人になった思ったな。
資質や軸を通して、全ての行き着く先を垣間みましたよ。
だからこそ、手塚治虫の登場人物って、
そんな主人公でも、悩みながら生きるがテーマで、
レオなら、白い体に悩み、ブラックジャックなら医師として悩み、
リボンの騎士なら、女である事に悩み、
火の鳥なら、まんまですかねw
人類や生命の普遍を、描き、悩みが有る以上、
神を信じて、不安をなくす事は、生きる為の必然だし、
生きる事自体が突然で、唐突ですよね。
存在が有るということや、そこへ居る事は、
じっくりと見つめると不安で、鬱な事だと思うし、
それを打破するには、脳へ体験や経験を与え、逃避させる事でもあると思う。
ぶっちゃけw
神様居ないと思いますよ~。
会った事無いし(笑)
自分が滅びたら終いだし、すべては脳の機嫌次第かなって思います。
脳みそが使えなくなったら、極論何も無いに等しいかな。
なんて思ってます。
おわり。




