BRAVES11月大会「WHIRLWIND!BRAVES」
■BRAVES「WHIRLWIND!BRAVES」
11月4日(土)東京都板橋区・高島平区民館ホール
(17時30分開場/18時試合開始)
全席自由席:¥3000(当日券は¥3500)
※中学生以下、60歳以上の方無料。
☆親子チケットプレゼント!
応募対象は親子で観戦できる方になります。
親御さんお一人につきお子様は何名様でもOKです。
・・・
▼メインイベント 「15YEARS AFTER REUNION 」シングルマッチ60分1本勝負
超人勇者Gヴァリオン vs 宇和野貴史
▼セミファイナル タッグマッチ30分1本勝負
YUJI KITO&HIRO KONDO vs コスモ☆ソルジャー&エル・ブレイブ
▼第3試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
松田慶三&梅沢菊次郎&佐藤泰 vs 新井健一郎&翔太&矢野啓太
※特別レフェリー:J.D.king(NWA公認レフェリー)
▼第2試合 「東海プロレスvsプロレス実験団GUYZ」タッグマッチ30分1本勝負
豊田博&豊浦雄基vs小仲=ペールワン&脇田真一朗
▼第1試合 シングルマッチ15分1本勝負
EXヴァリオンvs霧島隼斗
チケットのお問い合わせ、ご予約は
hyperbraves@sage.ocn.ne.jp
までお願いします。
今日の練習
今日はこんな感じでラダーとパイロンを使って息上げトレーニングをしました。
自分は「ランニングフィジカル」や「アジリティ」と呼んでいます。
こちらは別の日の動画ですが、いつも練習の最後にやっています。
サークリングしながらレスリングのタックルを切る動作「バービー」とジャンプをしています。
先日のブログのように、膝が回復した事で大分動けるようになりました。
試合まであと2週間、ベストの状態で試合ができるよう、追い込んでいきたいです。
もうひとつの闘い
先週、約4ヶ月半ぶりぐらいにランニングトレーニングを再開しました。
5月下旬に立ちレス(スタンドでのレスリング)の練習中にマットが滑り、膝がビン!と完全に伸びた状態になり、古傷の膝を酷めに痛めました。
そこからじっくりリハビリをして、何とか今の状態にまで持ってきました。
まだモモ上げジャンプは膝に優しい高さで跳んでおります(^_^;)。
試合もやりながらだったので、中々ベストなパフォーマンスができない試合ばかりで、もどかしい時間が続きました。
10年ぐらい前に初めて酷く痛めてから、リハビリの時間も増えたし、100%のコンディションで試合をするのは難しくなりました。
それでも怪我をしてリハビリをしたからこそ、経験した事もたくさんあります。
でも、できる事ならもうあまり経験はしたくない。
もはやこの左膝は、時には素直だったり時には急に不機嫌になったりで、付き合いの長い気まぐれな彼女みたいなモンです(笑)。