やっぱり、家族に美味しいと言われたい | ねこもの事務職24年、母親18年、だけど、乙女心でチクッとささやき

ねこもの事務職24年、母親18年、だけど、乙女心でチクッとささやき

子宮筋腫を大きく育てすぎて、子宮全摘し、自分のこれからの健康や人生を考えるように。子育て(大学1年息子)、仕事(事務職)を交えつつ、日常について思うところを書いてます。

未だ、料理は苦手です。











こんにちは!ねこもです。

今日もチクッっとささやきへようこそ!








今日の晩御飯は天ぷらを作った。








結婚して、実家を出てから、料理を作ってきたけど、

未だ、料理は苦手で、やらなくて良いならやりたくない。







そんな私が天ぷらを作るなんて!!である。








これは、先日終わってしまったドラマ、「きのう何食べた?シーズン2」の影響。








ドラマ「きのう何食べた?」を見ると、私はご飯を作る気になる。







ドラマ「きのう何食べた?」で天ぷらを作るシーンを見て、天ぷら作りたい欲求がうまれた。







天ぷら作りの為に、ピーマンを買っていた。







そのピーマンが、よれよれになる前の今日、天ぷらを作った。







他、人参とアボカドと

鶏のササミに青じそと梅とチーズを挟んだものも作った。







人参は、冷蔵庫にあったから。

アボカドも冷蔵庫にあって、「きのう何食べた?」で作ってたから。








鶏のササミは、息子さんが最近筋肉にこだわっていたから。







私が、天ぷら作りに手を出したのは、

ドラマ「きのう何食べた?」で、「天ぷらは難しくない」と言ってたから。







難しくないなら作る。

難しくないなら作る。







そんなこんなで出来上がった天ぷらは、

旦那様と息子さんに好評だった。







「美味い!!」と言われた。

美味いと言われると、やる気になるよね。







また、いつか作ろう。







今日も読んで頂きありがとうございます!