パソコンの操作を教えてもらう場面で

画面をメモ代わりに録画しておきたーいって思ったことはありませんか?

 

動画をキャプチャする方法があったことをすっかり忘れおりました(;^_^A

すごく便利なので、紹介しますね♪

 

Windows10なら、標準搭載なので実現可能ですビックリマーク

 

猫の手@お助け屋

猫の手@お助け屋
 
 

Windows10なら、ディスクトップ上のウインドウをそのまま録画出来ちゃうから超便利!!フリーソフトを探す手間が省けます星

デスクトップ上のウインドウをそのまま録画

PC画面にスマホを向けて、デスクトップ上の画面を録画している方必見ですビックリマークWindows10標準機能なので、ぜひ、試してみてくださいねニコ

■標準搭載の「ゲームバー」で画面を録画する方法

ゲームバーはもともとゲームプレイを録画するのが主ですが、それ以外の用途で使っても問題なしビックリマークむしろガンガンこのキャプチャーツールを使いこなしましょうパソコン

動画キャプチャの使い方

1.録画したいアプリをアクティブ(最前面)にする

2.「Win」キーと「G」キーを押して、「ゲームバー」を起動

3.画面上の操作パネルーから「キャプチャ」→「録画を開始」ボタンクリックで開始

 終了したいときは、「録画の停止」ボタンを押下で終了

 

ゲームバー

●録音 ●静止画 ●音声

 

起動は「Win」キー+「G}キーピンク音符

録画が開始、録画停止はボタン1つ操作でOKOK

これだけです。簡単でしょう?^^

マイクを使えば、ナレーション(声)も録音されます!!

 

例えばこんな感じ↓

※Amebaブログの吹き出しについて

録画データの保存先

ゲームバーで録画したデータは、

①「PC」→②「ビデオ」→③「キャプチャ」フォルダにMP4形式の動画ファイルとして保存されます^^

 

キャプチャフォルダ

 

 

まゆみん♪

まゆみん♪
 
 
 
 

アプリの動作を録画できるので、Excelなど使い方を説明するための動画作りにも最適です。録画データはPowerPointのプレゼンテーションに挿入することも出来ます^^

 

ぜひ、使ってみてね♪

 

\ 親切度№1猫の手@お助け屋 /

 

《関連記事》