複数のワークシートを印刷するときに、ワークシートごとに表示を切り替えて印刷していませんか?前の職場でも同僚が35名分のシートを都度切り替えをして、印刷をしていたので、今回、取り上げてみましたビックリマーク

 

猫の手@お助け屋

猫の手@お助け屋
 
 

複数のワークシートや複数の任意のワークシートをまとめて印刷するテクニックを紹介しますね♪

 

【効率化】多いシート見出しから簡単に検索する時短テク

こちらも併せてお読みください^^

複数ワークシートまとめて印刷

いつも使うExcelだから、ぜひ覚え役立ててくださいね^^

1.効率重視まとめて印刷

 7つのワークシートからなるブックを例にみていきましょうむらさき音符

シートを選択して複数ワークシートを印刷する方法

●「2021.1請求書」から「2021.7請求書」まで、7つのシートを全部印刷する場合

 

「2021.1請求書」シートを表示した状態で、[Shift]キーを押しながら「2021.7請求書」シートのシート見出しをクリックすると、「2021.1請求書」から「2021.7請求書」の7つのシートが選択された状態になります。

 

Excel-18

 

7つのシートが選択された状態になったら、印刷画面で[部単位で印刷]が選択されていることを確認し、印刷を行ってください。

 

Excel-19

 

順番に出力されます。印刷するたびに画面上でワークシートを切り替える必要がなくなり、印刷にかかる時間が短縮されます。ニコチョキ
 

印刷が終わったら、どのシートの見出しでも良いので右クリックして[シートのグループ解除]を行ってください。

 

Excel-20

 

●任意の複数のワークシートを印刷する場合

7つのワークシートのうち、全部ではないが、印刷するワークシートの方が多い場合は、一旦、シートを全選択した後で、必要にないシートを外すと簡単です。

 

先程、[Shift]キーを押しながらシートの見出しをクリックする方法をお伝えしましたが、[シートのグループ解除]の画面に[すべてのシートを選択]という文字に気づかれましたか?そうなんです。こちらを選択すると[Shift]キーを押しながら選択した場合と同じようにすべてのワークシートが選択された状態になります。

 

シートの見出しのうえで右クリック、[すべてのシートを選択]

 

Excel-21

 

印刷にしないシートは、[Ctrl]を押しながらクリックすると外れます。

 

Excel-22

後は、印刷するのみです。簡単でしょう?^^

ブックの全体を印刷したい場合

ブック全体を印刷するなら、もっと良い方法があります。シートの選択をしなくても、印刷の[設定]で[ブック全体を印刷]を選択すると、ブックに含まれるすべてのワークシートが印刷されますニコ

 

Excel-23

 

 

まゆみん♪

まゆみん♪
 
 
 
 

先に印刷したいシートをすべて選択してから、印刷画面を開けば、一度に実行できるのでとっても効果的ですね♪

 

一人で苦戦しないで、相談してください!!秒殺で解決するかも・・・よ。

 

\ 親切度№1猫の手@お助け屋 /

 

《関連記事》