この時期にオススメなデトックス食材は、〇〇科の野菜! | 東京・武蔵小山 プリンセス直伝の薬膳タイ料理とタイの伝統医学を学べるタイ料理教室

東京・武蔵小山 プリンセス直伝の薬膳タイ料理とタイの伝統医学を学べるタイ料理教室

東京の武蔵小山、洗足にあるタイ料理教室「スタジオアロイ」プリンセス直伝の薬膳タイ料理が学べます。自家製ハーブでトムヤムクン、グリーンカレー、ガパオなどを作ります。目黒、品川、大岡山などから、オンラインは遠方から参加くださいます。タイ伝統医学の体質改善講座も

● この時期にオススメなデトックス食材は、〇〇科の野菜!

こんにちは、安藤梨鈴です。

東京、目黒近郊で、いつも楽しくレッスンさせていただいています。


スタジオアロイのレシピは、タイの王宮料理の考え方がベースにあります。

王宮料理は、薄味で、マイルドな味付け。

はっきりとした、きつい味が苦手な方にも、喜んでいただいています^^

タイ料理は


発酵調味料 × ハーブ × 野菜


をたっぷり使います!

食べることで、免疫力をアップ、できますよ^^


最新のレッスンのお申込みは、こちらから

~~~~

平日毎日行っているインスタライブ本日のテーマは、

菖蒲!



日本の子供の日でもお馴染みですよね。

良ければアーカイブをご覧ください

さて、先日、食育の講演を行わせていただきました。

テーマは、

「子供の脳に良い食事、能力upする食事」



についてお話ししました。


ここ数年、ずっと東洋医学を学んでいましたが、今回は久々に栄養学のお話をしたので
楽しかったです^^

今日は、そこでお話ししたデトックス成分についてご紹介します。

その名も、イソチオシアネート




フィトケミカルの一つで、植物に含まれる成分です。

フィトケミカルとは、植物に存在する化学成分、の総称です。

一般的には、私たち人間の身体では合成されない、健康に影響を与える可能性のある
化合物を指します。

フィトケミカルには、私たちの身体に良いものも悪いものも含まれていますが

イソチオシアネートは健康効果が高い物質の一つ。






主に、アブラナ科の野菜に含まれています。

アブラナ科の野菜は、

キャベツ、菜の花、ブロッコリー、水菜、小松菜、大根、などがあります。

これらの辛味や、鼻に刺激のある香りに含まれています。

厳密には、これらの野菜の細胞壁を壊して、イソチオシアネートが作られます。

ですので、切ったり、すりおろしたり、よく噛むことで、その成分を引き出すことができます。

ちょうど、キャベツは春キャベツが旬ですね。

オススメは、キャベツの千切り。

キャベツは胃腸の働きを強くする効果がありますので、これから梅雨にかけて積極的に
摂りたい野菜です。

ぜひ、細かい千切りにして、召し上がってください^^

キャベツは、今月のオンラインレッスンでも、たっぷり使います。

image

レッスンでは、その時期に摂って欲しい食材を使っています。

一緒に作るだけで、必要な栄養素が摂れますよ^^

5月のレッスンは、腸活がテーマ。

腸内細菌を整えて、梅雨のジメジメ期も元気に過ごせるメニューをご紹介しています。

オンラインレッスン、各回残席1名様です。

お申込みはこちらから



洗足・武蔵小山のタイ料理教室 スタジオアロイ タイ料理教室

東京都大田区北千束2-5-1
080-6867-6841
受付時間:9時から17時(平日)

タイ料理を気軽に食卓に!人気のタイごはんの本格レシピ
洗足のタイ料理レッスン
武蔵小山のタイ料理レッスン
プライベートレッスン
お客様の感想
お問合せフォーム

当教室には、目黒、不動前、武蔵小山、西小山、大岡山、世田谷、横浜、府中よりお越しいただいております。

グリーンカレー、ガパオなど人気のタイ料理レシピ自分で作れるようになりたい初心者から宮廷料理やカービングなど本格的に学びたい方まで幅広く学べます。