本が半額の威力 | 自由きままにのほほんと

自由きままにのほほんと

姉・弟共発達凸凹です。姉は2022.3月からオルソケラトロジー始めています。
歯科矯正はいつからだったか…
経過のメモがわりなブログです。

本が半額で買える機会がありました。

期間限定で上限はありますが、本屋のものなら全て半額。

新品の参考書も漫画も何もかも半額。

コレは行くしか無い!


で、現地へ行ったなら、超混雑。

ですよね。こんな機会滅多に無い。

ひめの中学のそのうち買おうと思ってたやつ。


英語単語・熟語帳と同じシリーズの社会。

たろうの読解力問題集

文房具少々。


あと並んでる時にひめが興味を持った



「モーターマジわからん」

えっ?ソレ??って思った。

ビーカーくんのまだ持ってない本とかにしたら?とは言ったのですけどね。

図書館で借りたからもう要らないだって。


内容はちょっと専門的でムズイ。

たろうは少し読んで、

「僕にはまだ早い」

って言ってました。

おかーさんにもまだ早いや。追いつく時は来るのかな?


でね、レジが大行列だったのですよ。

並び始めて会計が終わったの1時間半後

ですよね。上限があれど、本が半額って異常なのです。


タイミングが合えばもう一回位は行きたいなぁ

問題集ももう少し買っておきたい。

LaQも欲しい。

でも上限が…。吟味せねば。