あすなろ忌 | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 昨日は修善寺

 (と言うより…天城湯ヶ島)

 へ行って来ました 車 DASH!

 

 目的はこちら右下矢印

 

 

 まずは、井上靖先生の墓所へお参り お願い

 

 ご覧のように素晴らしい晴天 晴れ 合格

 

 ここ、熊野山墓地と各地とを結んだ

 オンライン中継も PC

 

 (右上矢印ちょうど、長泉町井上靖文学館の

  学芸員Tさんが話されている場面)

 

 その後、天城会館へ移動 車

 午後は、映画「氷壁」の上映 カチンコ

 

 この映画の紹介を

 地元の高校生がしたのです マイク

 

 高校生お二人、とても立派に

 お役を務めてくださいました キラキラ 拍手 

 

 今後は、井上先生ゆかりの地での

 ボランティアガイドとしても活躍が

 期待されています チョキ

 

 実は、先日の伊豆行き

 高校生向けの講義&実技指導 メモ

 その模様を、伊豆日日新聞さんが

 記事にしてくださいました クリップ

 掲載紙も頂きました。

 ありがとうございます ラブラブ

 

 会館ロビーには関連の展示も ベル

 

 

 『氷壁』は、私にとっても思い出深い作品 本

 映画はもちろんこちらが原作ですが

 松濤明(まつなみ あきら)著

 『風雪のビバーク』も5%ほど

 加えられているとのこと メモ

 (ふるさと会 宇田氏の説明)

 『風雪のビバーク』は青空文庫でも読めます OK


 

 お天気に恵まれて

 道中も楽しいドライブでした 音譜音譜

 きっとドラレコには素敵な富士山がたくさん

 映っていると思いますが、なかなか

 カメラを向けるチャンスが無くて あせる

 これは、帰りの一コマ カメラ

 (ちょこっと渋滞してたのが幸いして

  撮れました チョキ )

 

 良い一日を過ごすことができました。

 感謝です。