皆さまにはご機嫌麗しく
新年をお迎えになりましたでしょうか
今朝目覚めると
ヘリコプターの音が響いていました
(我が家からヘリポートまで
直線距離で約1.8km)
おそらく初日の出撮影のためでしょう
元旦早々おつかれさまです
私は・・・寒さには勝てず・・・
ウチの窓から
初日に輝く竜爪山を眺めただけ
階下のお仏壇と食卓横のオット君に
いつものお茶に加え、ちょこっとおせちも
黒豆さん、ふっくら煮えました

お雑煮の仕度もしてあるのですが
実はまだ頂いていません・・・
(息子クンが起きて来ないので
ワタシだけ残り物で朝ご飯 )
息子クンは三つ葉がNGなので
青みは小松菜
”なると” は定番の渦巻き模様ですが
「浜なると」が懐かしい
横浜の市章模様なのです
ネコらは……
ソファーの表側(?)から
背に乗っているのは ”龍馬” と ”ジジ”
ジジは黒いので目立たない・・・
”ちゃー”さん
ソファーの裏側(?)から
ファンヒーターの上に ”さら”
典型的な三毛
別名 ”タヌキチ" or ”クマキチ”
通称 ”りょりょ”
”みるく” はひとりで私のベッド
このオレンジ色のタオルは
分かるかたには分かる年代モノ
ミルクティ姉妹は今年17歳
まずまず元気です
今年も、ひとりと5にゃん
時々もうひとり(北関東在住)で
ドタバタの日々になるかと思いますが
何卒よろしくお願い申し上げます
どうか哀しみの少ない年になりますように