ご無沙汰致しました… | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 色々ありまして、更新が滞っておりました 汗うさぎ

 

 もっとも、お待ちくださったかたなど

 おいでにならないかと思いますが・・・ あせる

 

 ひとつ山を越えると、すぐにまた次の山で ガーン

 

 ただ、勝手に自分で山を作っているという現状も

 否めないのではありますが ダウン

 

    あれこれの中で

 

       こういうのを作ってもいました 照れ

 

 長年、ボラで伺っていたデイサービスが終了になるということで

 ご利用者の皆さまに、御礼の気持ちを込めて ラブラブ

 「これからも、どうぞ 足腰達者で お暮らしくださいますよう 音譜

 

 

今日(4/2)は、高齢者施設への出張講座でした ニコニコ

 

          私の準備は、こんな感じ チョキ

                              右上矢印 試作品

         貼り絵の素材は、新聞です OK

 

  今日は、私も “試行錯誤” で、申し訳ない・・・ 汗うさぎ

 

   それでも、皆さまそれぞれに個性豊かな作品 合格 クラッカー クラッカー

  このかたは、風車に工夫をして下さった上に、借景(?) も  目

 

 何より、目の周りまで丁寧に貼って下さったのは感激 飛び出すハート

 

   今回の “かぶと” には、ウン十年前に友人から頂いた

   埼玉県小川町 (おがわまち) 特産の和紙を使いました 合格

 

  ただ、皆さまに 「折って」 頂くのは、少々大変だったようで 

  ごめんなさい ショボーン

 

     このあとの講座では考慮致します 汗汗

 

 

 

すべきことがあるというのは、とてもありがたいことなのだと

身に染みて感じています。

ありがとうございます。

 

 

 

新年度が始まり、またしてもすべきことが山積で

ひょえ~~~ ガーン  と思うこともありますが

感謝を忘れず、一つ一つ丁寧に取り組んで行こうと

改めて心に銘じております。