ツルニッちゃん | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 以前にも書きましたが・・・

 

 何年も前に、ウォーキング途中の山から

 一株もらってきて植えたのが、ワサワサと増えて

 今年もよく咲いてくれています ニコニコ

 

 F猫先生は 「ツルニチ」 と 短縮形で、とお書きですが、私は

 さらに縮めて 「ツルニッちゃん」 笑い泣き

           気の早い サツキちゃんも 音譜

(後ろのゴミ袋は落葉入れ あせる )

           (連日、こんなです 汗汗

 

   気が早いと言えば 目

  え~っと・・・あなたは・・・アヤメさん・・・ !?

  去年、もう一か所のところのは

  「ジャーマンアイリス」ということになったのですが あせる

 

 ミニトマトさんも、順調です 飛び出すハート

           ちらほらと桜の花びら 桜

左上矢印(端が我が家デス)   土手から遊びに来てくれます ラブラブ

 

    青空がきれいだったので、ついでに カメラ

           モクレンさんの若葉 クローバー

 

    そうそう ビックリマーク   ミニバラさんもすくすく クラッカー

 

  それからベル

 去年、知り合いから頂いた種を発芽させて地植えした

 ヨルガオさん 乙女のトキメキ

    こんな地面で大丈夫かいな、と心配ではありますが ショボーン

 

 慌ただしい毎日ですが、こんなコト 左下矢印 もしています オレンジ

      二日ほど干して、今日あたり、良いかな OK

 

 

   最近、ネコの登場が少ないので  黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま びっくり

 

       仕事中のかぁかに甘える ジジ 黒猫

     かなりマウスを動かしても、どかない パンチ! 

 

      先日測ったら・・・7.2㎏って ガーン ガーン

      デカくなりましたヨ 叫び   左下矢印足は息子クン )

     爪とぎ段ボールのカスが、モフモフの毛に絡む ダウン

 

 

  季節は着実に歩みを進めています。

 

  伊集院さんの 『もう一度、歩きだすために』 を

  読み始めました。

 

  しっかり、歩いていかないとね。