我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~ -10ページ目

テルマエ・ロマエ・・・との縁?

今日~は~雨です
朝から晩まで雨ですね・・梅雨に入っているからね
大分・・特に別府は坂の町なので・・雨が降ると雨水はほぼ流れてゆきます。

先日家でプリントアウトしようと思ったらインクがない・・だから
プリントしようと思ったらネットカフェしか思いつかず
久しぶりに行ってしまった。

ネットカフェは漫画の宝庫である
で・・プリントの用と同時に漫画にも世話になる
たまたま目についたのが最近目立った「テルマエ・ロマエ」

初めて読んだわけです
実は私はこの漫画を・・初めてタイトルを見たとき
「エドマエ・・ロマエ・・?」寿司の?

石膏像・・と寿司?なんだこれ・・・って
確か何度かこの漫画は宣伝で印象があって・・でも「なんだこの彫刻は!」またマニアックなのか?と読まなかった

でもたまたまなので読んでみた
テーマがお風呂なのに・・(-^〇^-)笑いましたね
よくまあこんな発想できたものだ

風呂の入り方「完璧だ」まあそれなりにルールはあるが・・まるで研究者のような感覚と目には
面白かった
日本人を平たい顔族・・・

まあこの漫画に早く出会っていたら・・笑ってしまうことがありまして
自分は以前ホテルの風呂場の清掃係だったから
もちろん浴場清掃であり風呂の湯張りをしていました

だからここをこういうふうに出来たら良かったなあとか
主人公のルシウスは今の日本からアイデアを得てはいたけれど
私はアイデアが限定されていたからなあルシウスのようには変えられなかった(-^〇^-)

漫画にもあったがコストがかかって思ったように全体を工事できない
現実でもそうですよ・・・天然温泉って湯垢清掃が常に大変でね
まあ漫画のように湯船の中に穴があくということはないけれど(-^〇^-)

まあそのために私は今まで天然露天風呂とか憧れたけれど
関係者いわく管理が大変なのが、よくわかりましたよ
夏の清掃はよけいに暑い、冬はより寒い・・・

まあその分汗水たらして浴槽清掃して湯張りして風呂に入ったりでね

テルマエ・ロマエで作られている状況を私たち日本人は当たり前のように使っているわけで
フルーツ牛乳のかわりに缶ビールがあったりね
風呂に石の滑り台があったりとここまで書くと

作者のヤマザキマリ氏は漫画を書きながらどこまで行ったんだろうと思う。
ローマに行ったり遊園地の遊戯プールに行ったりとね~
まあ風呂場からタイムスリップするからどこに行っても裸なわけで

私の時は気を失って気がついたら病院のベッドの上だったとか・・まあそれが普通ですよ
私の行く風呂でもたまに風呂場に救急車が止まる
熱い風呂が好きな爺さんが倒れてね

ただテルマエ・ロマエはほんの少ししか読んでないからね
今度また読みます・・・
ただ言えることは日本は観光地でどこの宿泊地も風呂番はいるけれど

似たような問題はあるかもしれない
風呂の管理は難しくてね・・ヤリたがる人は少ないと聞く
天然温泉っていうのは常に鉱物も変化しておりパイプなどがだんだん詰まってきてね

毎日同じ温度環境を作れるということが難しい
だから何年も管理をされている先輩から、3年たってやっと少しはできてきたかって言えるそうな、難しいというのは人それぞれだけど・・そう感じる職であり給料が少ないと

あまり来てはなかったら代わりも居ないから休みづらい
伝統的な大切な仕事だけれど苦労した分だけにテルマエ・ロマエという漫画を見ると
改めて楽しんでいる

温泉のために掘削している業者をたまに見る
ホテルが集まるところには温泉の湯気が絶え間なく出ている
ルシウスが今これを見たらどー思う?

もしかしたら2000年後の温泉は今以上のハイグレードな温泉かもね


テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)






マンネリと刺激

もう暑くなりますねえ
昨日朝を迎えるととても日差しが強かったですね
さっそく日差し避けしましたが
もう猫たちはかれこれ
1年と8ヶ月ですね

夏は暑く冬は寒い
人間は裸になれても猫は毛皮があって裸?になれない
私はネットで野良猫たちのあまりの多さに驚愕して
少しだけ協力しようと

野良猫3匹保護しました
ですが家中で野放しにするとかではなくて
家中毛だらけになるので1室飼いですね
まあ安心して過ごせてご飯があって・・があればいいのかなと感じているんですが

それでも私がいないと寂しいのか壁にぶつかったり鳴いたりと要求しているようです

夜一緒に寝ると鳴き声が少ないので・・・安心しているのか?と
でも夜遊び道具を加えては私の元にやってきて「にゃあ~」って鳴いてますよ
でも私もだんだんやると面倒で寝ながらやると

時に私がジャンプ台のようになってしまい
上着がTシャツであり猫の爪が「ザク!!」とても刺激的な夜になってます
猫の爪は伸びるの早いですね
爪かきはなんのためにあるやら?

まるで私はブルースリーのようでは?
胸に猫の引っかき傷
暗闇の訓練していないからなあ
猫たちの方が有利ですわ

毎回匂いをクンクンクン爪でバリバリバリ
「おーい、もういーかい」・・・
俺は食えねえよお


にゃらんの肉球まんじゅう4ヶ入り

あのにゃらんの肉球まんじゅう第二弾!にゃらんのデカ肉球まんじゅう♪


寝顔




とっても可愛いですね・・寝顔といい
遊び方といい
遊びながら・・落ちたり
あんなところで寝られるんだと感心


かわいい子猫DS3


みんな笑顔



猫ではないけれど
演じるお姉さんの素敵な笑顔と清掃車の演技が非常に面白いので掲載
でもなんでゴミ箱にあれがあんなに入ってんの?


おもしろUSBメモリ■ 肉球タイプ■ホワイト


さっぽろテレビ塔からの景色 Ustream SAPPORO-TV-TOWER

筋斗雲にのってお掃除しよう???




■■■携帯版TUBE■■■

以前私も欲しいと思っていたんですが買いそびれてしまった
迷掃除機
ぶつかっては方向を変えては進行してゆきますが
掃除機の高さ以上のものって重みはある程度耐えられてもねえ
越えられないものも・・・あるわけですね

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 527 スティールブルー


文庫版 うちの猫ら



雨・・・雨・・・面倒・・

猫の寝床ように使っているタオルケット
本当はあまり人間のは使いたくないのだが
動物を飼っている方は皆さんたぶん一緒
ペット用品がペットブームに乗って、ペットショップやホームセンターでは
20m~30m位1列2列たくさん並んでます

ですがだからと言って安い訳ではなく
売れる業界だと見越して高い値段だったりします。
もちろん売れる業界だからこそ価格競争で安価になったりもしますが
結局金出すのも選ぶのも人間

どこか海外のテレビの宣伝にあった・・「うちではそんなモノ買っていない?」
誰が買ったのか?家族の誰も知らない・・そんなものが時には美味でそれなりに価格が高かったりと
いたします
まあ犯人は飼い猫だったんですけどね(-^〇^-)

ネットでショッピング出来る世の中になり猫もカチリカチリポン!!と買ってしまう
まあこれは現実にペットフードのCMにもなったハナシですが
それくらい彼らも美味なものには「目が肥えているようです」

だから飼い主に要求する「要求鳴き」はありますが
「ええいさわるでない!」と振りほどく姿はお奉行様のよう???
時には面倒になります

食事にベッドに・・まあ温泉はありませんが
人間のホテルのようで洗濯しては干してと・・・洗濯した夜中に雨に降られる始末
で・・・翌朝はカラっと天気良くて干しっぱなしで乾いているはずだが取り込み忘れ
そして運命は来た

また深夜に雨が振りせ~っかく乾いた洗濯ものはまた濡れて
翌朝は天気良くとパターン・・・結局現在も干しております
まあ夏前だけにタオルケットは白であり・・ソーメン干しとまではいきませんがね

【新装版】 猫と2人で幸せマッサージ

強震モニタ+地震波形

うさぎと・・ねこ



珍しい光景ですが
幼いころは子猫も子うさぎも似たようなもの?
不思議と犬猫うさぎと普通に仲間のような感じで買われている家庭もありますね
野生なら弱い者が・・・となるんですが。

茅ヶ崎海岸の野良うさぎ ゴマ
不思議猫の日本史

穴があれば入りたい?猫ちゃん




まっさかあ(-^〇^-)と思いながら
一生懸命に頑張ってます
どの猫もかわいいもんですよ
ギター猫は。

明日もいっしょにおきようね─捨て猫、でかおのはなし
猫と楽しく暮らす育て方教室 (早わかりガイド)
choo choo 日和 愛のマタタビ。