我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~ -9ページ目

掃除

こんにちは
先ほどもなりましたが・・本日は8月15日終戦ですね
この音で印象に残ったのは
8月が高校野球であり中継中にある12時の一時中断の時間ですね
甲子園球場におられる方が起立している姿です

醜い戦いは無くなってほしい
利権のためになぜ一般人は戦わなくてはいけないのか?
人は幸せになるためには軍事は必要はない、拳銃も必要ない
一部の権力者が勝つためでしょう。

もう涙を流すのはこれまでだ、これから流すのは感動の涙だけだ。

さて話変わりましてお盆であり来客もあることから
掃除しています。
だから今日は天気良すぎて困るんだけれど・・・・
猫たちゲージに入れています
我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~


今日は天気良すぎるようで
暑いです、猫たちも暑いよ~で扇風機に氷枕がわりをあげてます。
猫は特に長毛種はあついでしょうね
人間なら夏に毛皮のコートを着ているようなものですね・・でしょうか?

我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~


ブランとリスで大きいゲージに入ってます
こちらも同様にしてますが
以前はブランが小さいゲージに入ってましたが、何故だかどうしてだか???わかりませんが
マジシャンのプリンセステンコーのように脱出するんですよ
網戸を破られるのでもうゲージに入れたら
ブランは・・というか誰でもですが長時間退屈ですから・・・
でもどうやってブランは脱出するのか?わらかない・・・で年のためにシューとブランを
入れ替えて流石に問題はないようです。

最近は暑いので抱かれるのを嫌がります
「文句を言うな・・助けてあげたのは誰だ」・・・ブラン=近所の小学生(確かに一時救助)・・確かにそうだが・・・あえて言うなら
「室内飼いでご飯と水と安息の場所を与えた人は誰だ」・・・ブラン=???
だから3匹はいつも「うにゃうにゃ」言っています
安心を超えていつも文句を言うとります

まあ元気に仲良く長生きしてくれ、にゃんこども


[2CS] 四季の恵み 自然湧水 木曽 (2L×6本)×2箱


 「安くて保存が利く水はいいですね」



3匹が斬る - ブラン -

$我輩はnyan ~猫の 猫たちの物語~

皆さん、お久で!!ブランです
今日はブランデー・・・ですが何もありません、ブランデーもありません??
これは私の普段の顔です、目がキリッとした姿こそ僕らしい
実は先日主人に鼻を見てもらいました
シューやリスはすぐ終わったんですが
主人いわく顔だけでなく鼻の穴の中まで黒いから
鼻ゴミがあるのかないのかわからないそーです
黒くて暗くてすみません
主人も真面目で真剣に見てくれているのはわかるんですが
私の目の前まで顔を近づけると
お互い真剣な顔でより・・・怖い
真剣な顔はむしろガンをつけられているようで・・・・・
主人がヤクザ顔でなくてよかった・・
まあ天使のような顔でもないですが
どちらにしても僕には「うにゃあ~」としか言えないので。


【携帯に便利! 軽量・コンパクトアルミボディ】 LEDハンディライト

価格: ¥ 698 通常配送無料

「これで私の鼻ゴミもとれる・・ああ喜び」ブラン談・・失礼

もしも猫や犬が鮫になったらん???




おちゃめで可愛い犬猫ちゃんですわ
天使の羽ではなくて鮫の鰭
政策スタッフも懸命になってゲージに入ってる?
襲われた女性は真っ赤な・・「きゃ~」あれ真っ赤な?なんかなあ?



【送料無料】苺たっぷり!あまおうのアイスケーキ(5号) フレッシュないちごをたくさん使って、イチゴ、チョコ、バニラジェラードの贅沢な三段アイスクリームケーキ

価格: ¥ 3,980
商品の仕様
3層のジェラードがお口の中でとろけあうここだけの特別なアイスケーキです。
厳選された九州産の牛乳と脂肪分47%の生クリームをたっぷりと使用し、いちご、レッドカラント、カシス、ラズネリー、ブラックベリー、ブルーベリーを宝石のように贅沢に飾りました。
甘酸っぱい6種のベリーと甘いジェラードの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
原材料:牛乳、乳製品、糖類、いちご、チョコレート、小麦粉、 カカオマス、ショートニング、バター、卵黄、ココアパウダー、ベーキングパウダー、 バニラビーンズ、食塩、香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類) 盛付果実(いちご、レッドカラント、カシス、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー)
賞味期限:1カ月 保存方法:要冷凍(-18℃で保管し、お早めに召上り下さい)

「全く少し悪趣味なにやりんです、犬猫ちゃんたちも一生懸命食べてます」





涼しいのと暑い、上には上がいる猫




 ぐうたら度はうちの猫よりも上かもしれない



 山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ)タイマー付 YLT-C30(WA) ホワイトブルー


  価格: ¥ 1,216 通常配送無料


ツマミ・・・?

今日はツマミについて書きたい

夏だからとツマミならぬTSUNAMIというつもりはない

サザンではないので

以前から感じていたんですが

今日ホームセンターへ行ってきました

お盆だけに午前中は静かですね

販売用に展示されているテレビはオリンピックの閉会式でした

でたまたま寄ったのでペット製品を覗くんですが

猫より犬の製品が多い

中には多くの方がいうように人間様よりもいいもんがある・・・と

まあ人間様ならジャーキーとかソーセージとかね

でも犬にも似たもんがある・・・と

まあ私は生態は詳しくはないので・・・・

ただあのペディグリーチャムのCMを見ていると

あの毛並みといい・・・あるべきなんだと感じてもくるが

それをいうなら自分にも言えるのか???

びっくりするくらい犬製品の品数ですね

ケーキまで出てくるのですから

まあ品の見てくれはいいですね

ササミなんて一度かじってみてもいいかなと感じたり?

それくらい見栄えはいいですね

まあ彼らにビールはないから・・あったりびっくり

これで家でゴロゴロされたら

なんとも言い様がない身分だな

まああえて言えば「ハイスクール鬼面組」の一堂家のラッシーと言おうか

犬もここまで出来るのか?猫も?

蛇???

こんばんわ
皆々さま遅れちゃってごめんなさい(=⌒▽⌒=)
この時期はお盆であり
全ての人が混雑します。

うちは普段の休みですけど
ご近所は不幸ごとはなかったようなので
先祖参りだけだと・・・。

まあいいたくはないけれど
猫など動物たちが事故で亡くなることはあるけれど
どんな生き物も長生きしてほしいもんですが

別なのは蜘蛛ゴキブリゲジゲジなどなど

死にたくなかったら出てくんなといいたい

なぜなら猫がいるから

ゴキブリならば猫に見つかったが最後、運よければ足しか残らない

親父のツマミのイカの足の方がまだいい

蜘蛛も同じようですね、猫の瞬発力には負ける

私の頭の上に蜘蛛が糸を伝って降りてきた・・・それそれはアニメシティハンターの主人公

冴羽遼の夜這いの姿のように似ている

野良猫が動いたかと思えば「バシッ」

一撃で蜘蛛は死んでいた・・・運が悪い

でもまあゲジゲジが出てくる家ではないことはありがたい。

実に変なブログだ・・・・。

で今日は飼い猫ブランと遊んでいるんだがベルトを蛇のようにくねらせて遊んでやるが・・・

反応なし???

何度やっても反応なし???

もしかして蛇を見たことがない???

たぶんだがこの猫たちは捨てられてから速いうちに私が助けたようで

体がきれいな方だった・・・

見慣れていればいいのだが

見ているのはカラスや虫の様々やゴキブリだろう

それでも鼠のおもちゃは眼つきが鋭く逆に遊びでも私の方が怖くなる

口に加えたまま話さない、ひっぱっても無理・・・「うううう!!!!」

こういう時ほど野生というのが怖くなる

でもまあこの子たちはいい子ですね

甘えるからですね、安息の場所、ご飯がある

逆に歯向かえば「捨ててやろうかな」と窓から追い出そうとすると

私の服を切り裂こうとするほど、しがみついて話さない

出て行くのが嫌なのです。

最近は机の上にまで上がってくるからだんだん

私のところまで侵略しているのかなど???感じてきます。

毎日暑い夏ですが頑張っていきましょう

オリンピックはメダル38個で過去最多だそうです。

「 日本人 」気張っていきましょう



オリンピックの季節「生涯一生涯・・障害」

こんにちは
オリンピックは熱いですね
様々な記録が生まれ、波乱もあります
サッカー男子がスペインに勝った時ビックリしましたが

夜中まであるもんですから
多くの方が寝られないでしょう
特にサッカーは・・・

こちらも夜は猫たちと寝るのですが
来たらうれしいのでしょう
大好きな縄のヒモを
「リボンの騎士」のように振り回せば

猫3匹による団体体操
私が寝ていれば猫同士で追いかけあい
私など障害のハードルにすぎない

ドタドタ・・寝ている私の上をジャンプして超えて行くのです
私の体に当たってもなんのその・・気にしない
私はてめ!!~すると猫たちは早い

気が変に変わったとわかれば
一目散に逃げろと・・・
捕まっても・・・おとなしくしているようで
すぐに鰻のように逃げ出すのです。

でも暇になると寄って来ては「遊んで・・・」とばかりに
胸に乗ってきます

拾いたての2ヶ月の子猫の頃
あどけない姿がかわいかったですが
主であるとわかるとブログの過去でもわかるように

胸原足と三匹が乗って休んでます
今は流石に大きすぎて無理ですが
まあこれがターキー(七面鳥)ならうれしいですが。

今はどこでも行きますよ
どんな障害があろうと・・・
ただ時々おしっこしますんでね・・悩みの種です。

最近は遊んでくれないと・・・私の前に来て邪魔をしてくれます
かわいい最高の障害です。

格闘技

本日8月1日
今年も後数ヶ月ですな
先月からオリンピックが始まり
今までとこれからの記録の流れがあります。

今日は卓球の福原愛さんや石川佳純さんの出番でしたね
勝つことも負けることもありますが
全ては本人の体調次第ですからね

しかし福原さんが対戦した中国の丁寧さん
福原さんがストレート負けということで
スーパーリーグにも参戦していた彼女が???
不思議に思って、丁寧さんの動画を見たら

驚愕でしたね
速い、パワー・・・が
これだけの反射神経と動きを見せるなら
体術系の競技ならどれくらい強いかなあ・・・とビックリしています。

彼女たちが空手をしたなら、拳法をテコンドーを・・したなら
想像しただけ嫌になります
卓球でのあの気迫あのプレーはすごい

私は猫を飼ってはいるが
猫たちは小さいから飼える
それが1mくらいの大きさで唸られて見てください
あの気迫あの速さあのパワー

アナコンダとは言わないが迫力がある

大きくなれば可愛いだなんて言えないわな・・寝ては愛嬌を振りまいていた猫たち

犬のセントバーナードを相手にしている気分か?

まともにじゃれあおうなどとは思わない。

元は獣と人間だ・・どちらが強いかはわかる

人間で言うならプロレスラーのスタンハンセンのような気がする。

招くか?招かざるか?

最近ねえ
疲れますねえ~そんなこと書いたら
マイナスに感じて・・・猫もさじを投げますわな・・・

皆さん同じだと思いますよ
大雨が過ぎれば今度はあっつっつ
まるで私は天然の人間ステーキのようにノペーっとぐったりで

それは猫たちも同じです

窓を開けずに夜が明ける・・・

部屋に入ったらまるでサウナ

私も猫も絡み合う気など全くない・・・

日のあたらない床に寝そべるのは私と猫

これが夜ならばブランなど目が光っているだけで怖いし床が踏みようもない

暑いもんだからご飯もあんまりね、缶詰もあげても食べないからドライフードで

私の気分もドライ

日本経済もスッキリしない、ベッタリした感じですわ
マイナス要因のニュースばかり
それでも日本人は世界に比べればいい生活をしていますよ。

せっかく拾ってあげたんだから
招き猫になってくれよ

なんか重たい。

毛!毛!毛!

ごぶさたです。
こちらは雨も強烈でしたが
今は暑い時期
この間、関東は37度とか聞きましたが
日本中「やってらんねえっす」そのものでしょう

猫を動物を飼われているお宅なら悩みはあるでしょう
今は体毛です。
もちろん猫のです。
私も体毛はありますよ~
「悔しいけれど~お前に夢中~ギャランドゥ~・・・」
そこまで毛深くはありません

まあ一番にいいたいのは
毛が舞い散るというもの
羊のように刈っては売れるものならねえ
今すぐにでも商売したいが

猫たちはギャランドゥ・・・どころか
全身ダラ~ン・・・ドゥですから
家全体に毛が散ってゆく
原因は飼い主の私が家全体に輸送しているようです。

私もダラ~ンドゥ・・・のようです
とくに白猫のシューがだら~んとしており
まるで宮崎アニメの神隠しに出てくる白い大きな妖怪のような客?
顔のでかい大ババさんの部屋に行く際、エレベーターにスッポリ入る白い客の妖怪

まあ似ているかもと・・飼い主でも笑ってしまう。

猫の毛は本当に困る
掃除機が体毛だらけになる
掃除機の紙パックが満タンだが軽い
まるで小さな羽毛布団のようです。

でも三匹は幸せなよう

悪さをしたら野良猫に戻そうかと一匹外に連れ出そうとすれば
私の服を爪を立てて捕まる・・・感はするどい
外は嫌とばかりに抵抗する

まるで幼いころの私である
悪さをしたら親から出て行け!!!と追い出されたもんです
泣きながら家から離れてゆくと
別のところから姉たちがやってくるというパターン

毎度のことです。
親は怒鳴って出て行け・・姉たちは帰ってきんさい・・・
まさに逆らうな言うことを聞けという教育
逆らったら殴られっぱなし・・よう顔が腫れたもんです。

まあ今はそれを猫たちにはできませんからね
寝ているうちに仕返し?されている気もしますが

「言うことを聞かないからよう親には殴られ叱られて・・・痛みを知った」
近所からは私を擁護する話もあったが・・・」うちの子供やから・・」と即答
そん親父も俺の爺さんからよう殴られたようですね
何代にも渡って殴られて痛みを知ることは昔からのようです。

そん爺さんも外人さんとも力比べ???したようですけど
親父の話じゃ結構なことやったらしいが
こういうのって言葉は通じなくても最後は握手になるようで笑えますね。

まあなんというか当時の外人さんも爺さんも毛が濃いというかそんな感じですが

昔からの日本人ってつまらんいじめのような喧嘩ってしなかったと思いますよ。
潔いだから自分の責任に切腹なんてもんが出てきてね
あれを見せられたら、足も心も止まりますね

怖さを知らないし誰も責任取らないから私もやっても取る必要はなしってね
友人の爺さんが戦争に行った時の話を聞かされて気が引きましたね
本当に責任をとって切腹するんですが
した後に傷を縫合されて・・・
根性があるもんだから「死んだはずなのになんで生きてるんだと・・・」

死命ですね

どちらも大切だと思います・・生命死命

今のように軽んじられては困るもんです。

時折付近の道路で猫の遺体があります、車にハネられたり潰されたりでね
痛みを感じます・・・。
でも痛みを感じて辛く思うより・・できる限りの幸せを送ってあげたいと思います。
この世に辛い未練の思いを残さないように

人間が死ぬということは少ないですしあまりありません
近年の災害のように多くては困りますし

ですが猫や動物たちは人間より寿命が短いため多くの亡骸を見ます
大変いいにくい姿で亡くなっています
人間が似たような姿で亡くなったら嫌ですよね
でも亡くなった本人は寂しいと思いますよ

事故で亡くなったままの姿なら

私もいづれ見送られる立場の者です
もちろん涙も流しましたが今は辛い思いより少しでもこの世に念を残さず
幸せに行ってくれるよう願っています。

汚いと思えばなんでも汚いですよ
ただ出来る限りのことを私はしているだけです。

そう考えると今家にいる猫たちもいづれ、そうなるんでしょうけど
先に亡くなって行ったものたちを送ることで
心の準備ができるのはと感じています。

あ~あ毛が大変だわ・・真面目に・・ヾ(@°▽°@)ノ